見出し画像

オールブラックス

2024年10月26日@日産スタジアム
初めての代表戦、初めてのオールブラックスを観に行ってきました✨
この試合のために日本代表のファンクラブに入りチケットをとりました。2階席で遠かったけどね。6万人入ったらしいです。
早めにスタジアムの駐車場についたんだけど、車内でメジャーリーグの中継見てて。ドジャース負けるか?と思ったら、フリーマンのサヨナラ逆転満塁ホームラン!
ラグビー観戦前にテンションMAX🤣

まずはグッズを買おうと売り場へ向かったらすごい行列。
グッズも値段もわからないまま並び、Xにグッズ情報を載せてくれた方に感謝。
ぬいぐるみキーホルダー、缶バッチ、アクスタ、Tシャツ2枚で17,000円ほど💦JAPAN TOURって書いてあるだけなんだけど、買っちゃうよね。


グッズ購入までにかなり時間がかかったので練習は見られず、最悪ハカも見れないのを覚悟したけど、ギリギリ間に合った!
国歌斉唱からのハカ、さすがの迫力。
そして試合スタート。

先制したのはJAPAN🇯🇵だった。周りは大興奮。
オールブラックスのユニフォームを着たわたしは、「やべー(推しのレギュラーが危うい)」と一人頭を抱える。

そのあと2トライを決めすぐに逆転するも、またJAPANがトライ。そしてその後、🇳🇿マッケンジーがタックルされ、🇯🇵ディアンズが走り切りトライ。この日いちばん盛り上がったシーンだったが…
マッケンジーがタックルされたところで相手の体にボールが当たっていたのでノックオン、ノートライの判定だった。
よかった…。いつもは日本代表応援してるけど、今日ばかりはごめん。
その後は5トライを決め前半終了。

ところで皆さんはどんな観戦スタイル?
わたしは席が遠かったこともあり、双眼鏡でひたすら好きな選手の動きを追っていました。笑
ヴェルブリッツのときもそうだったしテレビで見ていても目で追っちゃうんだよね。
ボールを持ってないときにどういう動きをしているか?っていうのはテレビでは映らなかったりするし。
現地でしか見れないところを目に焼き付けよう!!と意気込んで臨んでいます。
それでたまにボールの行方を見逃すんだけど。笑
だから家に帰ったら早くテレビで試合を見返したい。

オールブラックスは最近、後半なかなか得点をとれなかった。
この日もSHロイガードのトライのあとは、しばらく得点がなかった。
それにしても海外はSHもデカいよね。マッケンジーはあの中にいると小さく見えた。ラティマはウォーターボーイをしていたから、是非チーフスの試合で見たい。

後半盛り上がった(私はヒヤッとした)のは矢崎くんが走ったところかな。
マッケンジーが追いついて止めました!そしてボールを奪いターンオーバー。
やっぱりナナメに走るのうまいよね。
簡単に抜かれたら代表クビになっちゃうから🥲ホッとした瞬間でした。
矢崎くんもいつもは応援してるよ。先週は母校がボコられてました。笑


そして、この日が代表初出場のルーベン•ラヴが、残り20分のところでようやく登場!
次のスターとして推してるみたいだけど、スーパーラグビーを見ていたので知ってたぜ!所属チームは勘違いしていたけど笑
ラヴはなんと2トライ!1トライ目は怪しかったが、TJペレナラのアピールがすごくて笑った。無事認められてよかった。
終わり際にホーンが鳴ってから2トライ目をあげて試合終了。マッケンジーがなかなかコンバージョンを蹴らないのでどうした?と思ったら、ボールがなかったらしい!
マウスガードを咥えたまま残り1秒で蹴って決めました。
良い位置でよかったけど😅なかなかないシーンかも。笑

1.5軍とか2軍と言われたり(バレット3兄弟やサヴェアは先にイングランド入り)勝ってもあーだこーだ言われ、強豪国も大変だな。

このあとはヨーロッパツアーということで、ヨーロッパの強豪国との試合も楽しみです。




いいなと思ったら応援しよう!