見出し画像

東洋英和女学院小学部 面接当日の流れと直前アンケート・服装

この記事では、東洋英和女学院小学部の10月の面接本番の流れと感じた注意点とともに、直前に校内で書くアンケートについて書いています。また、当日着ていった服装などの準備品についてもメーカー含めてご紹介します。

我が家の面接時間は10時台でした。時間的には朝の準備で慌てるほど早くもなく、また食後すぐで眠くなるなどの心配もない一番集中できる時間でラッキーでした。オープンスクールと同様で、学校からの招待状と称して娘への手紙を書いて渡すことでモチベーションを上げる作戦をとっていました。当然ですが、前日夜に来ていく服や持ち物を準備して、朝食や妹/弟の世話の手配、乗る電車の時間などを夫婦で確認しておきました。


準備は万端だったはずが、あることを計算していなかったことで我が家は現場でやや慌ててしまいましたので、失敗から学んだことをお伝えします。


英和は毎年、受付してから面接で呼ばれるまでの間にアンケートの記入を求められます。願書と同様でアンケートも直前にしっかり目を通されると思いますので、内容は練っていくべきだと思います。


ここから先は

2,818字 / 2画像 / 1ファイル

¥ 3,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?