![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172639648/rectangle_large_type_2_719d4f06b74fdc87161821c2d8872ce0.jpeg?width=1200)
泥の舟 Ⅳ
1/31、IMOMOで出演してまいりました。以下ざっくり感想的な。
L-TRANS
割と正統派なロック。歴史の長い方々みたいで、お客さん多かったな。
IMOMO
我々。掌が痛い。
象
シンセと6弦(ギターと呼ぶべきかベースと呼ぶべきか分からん)のデュオ。曲が好みでちょっとドラム叩きたくなった。
久土 ’N’ 茶谷
いつ観ても良い。諦念プシガンガが凄かったな。ECDのカヴァーも刺さった。
泥+シマー
過去最高にカオティックだった印象。「そこにあったからドラムも使った」って本当ですか。
「泥の舟」は泥の宮本さんが仕切ってるイベントで、毎回出演者が尖った人だらけでとても刺激的。アンダーグラウンドの底力みたいなのが感じられます。
ありきたりな言い方になっちゃうけど、現場でないと感じられないものがあるので、そしてそもそも音源化されてない(恐らくはされえない)音楽が繰り広げられているので、ライヴハウスは最高なのです。