CANDY BMXとは?
2023年に日本で立ち上げたBMXブランドとなります。
オーナーは日本で長年の歴史を持つBMXライダー佐々木慶治です。
1980年代より、BMXフリースタイルに目覚め、選手だけでなく、国内でのBMXコンテストやイベント、BMXブランドなどを立ち上げてきました。
近年、BMXが再流行になり、新たにBMXブランドを立ち上げました。
この数十年はBMXに関連する部品などは、ブラックやグレーなどの大人の男性的カラーが多く、カラフルな部品が少なくなっていました。
1970-1990年代はアメリカナイズされたカラフルな部品が多く販売されており、BMXの練習だけに重視する事だけでなく、カスタムも同時に進んでいました。
オリジナリティな自信のBMXを作り上げ、練習するのが当たり前のように行われていたのです。
当時は、カラー部品が多数販売されており、組み替える、カスタムする事も楽しみの一つでした。
CANDY BMXはこのカラフルな時代を再現したく、カラーカスタムを楽しんで頂くための部品展開を目指しています。
キッズライダーや女性ライダーの方にも色で選ぶ選択肢や可愛いやかっこいいを体験してほしいです。
現在、ガールズライダーやキッズライダー、オールドライダーが存在している中に、部品の選択肢を増やしたく、立ち上げる事になりました。
サポートライダーも5名在籍していますが、現在は全て9才から15才以下のキッズライダーです。
大会での結果も高く、ニューゼネレーション的な存在ライダーで構成されています。
商品については、年齢層関係無しで使用できる戦力ある部品展開です。
生産については、中国や台湾、日本国内での製造販売となっております。