夏をちょっと快適に。〜マリンシューズという提案。
暑い夏にわざわざ靴下なんて履きたくないけれど、なんとなくサンダルにするのは嫌だった。
これが毎年の俺の悩みだ(くだらない)
今年も暑い夏がやってきた。(執筆時期は8月も終わろうとしている)
俺の足はまたもや汗と蒸れで臭くなってしまうこの季節が。
そんな時にマリンシューズとしても使えるし、普段使いも出来る水陸両用シューズなるものを見つけた。⬇️
見た目も気に入ったので購入。
ものは試しなので安かろう悪かろうでも構わない。
口コミを参照し、靴下を履かない前提なのでサイズは普段のスニーカーより小さめを購入。普段27センチの俺だが、今回は26センチを選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1724239848361-Bj7Uwr8CgD.jpg?width=1200)
アラサーの脚が良い感じに見苦しい。
結論:快適
靴下履かなくて良いし、靴下洗わなくて良くなる。あらゆる意味での開放感がたまらない。
まさか自分が往年の石田純一になれるなんて夢にも思わなかった。文化だぜ。
残念ポイント
靴裏に穴が空いているタイプだと、ちょっとした水たまりを踏んだだけでも浸水するので注意が必要。まあ残念というより、そういう仕様なのだから仕方ない。
でもやはり綜合的には良い買い物だった。
水陸両用タイプはワークマンでもあるらしいので気になる方は調べてみるのもいいかもしれない。