
サルデーニャ語ログドーロ方言 ユニット3
このユニットの音声は、こちらから聴くことができます。
本サイトでは、Bisuras に収められているサルデーニャ語のテキスト(ログドーロ方言とカンピダーノ方言)、日本語訳、文法解説を掲載しています。テキストは Andrea Deplano 氏によって書かれたものであり、原文の掲載については Andrea Deplano 氏から承諾を得ています。こちらもご覧ください。
ダイアログ1
Chie est Vincenza Sanna?
So deo.
Ue ses náschida, Vincenza?
So náschida in Kiev, in Ucraina.
E cando?
So náschida su 24 de austu de su 1983.
E inue istas como?
Cun sa familia mea chi m’at adottadu.
Inoghe in Thiesi?
Ehia, a su no 18 de sa carrera G. Angioj.
ビンチェンツァ サンナさんはどなたですか。
私です。
ビンチェンツァさん、どこで生まれたのですか。
ウクライナのキエフで生まれました。
いつですか。
1983 年 8 月 24 日に生まれました。
いまはどこに住んでいますか。
私を養子に迎えてくれた家族とです。
今はティエジにいますか。
そうです。G. アンジョイ通りの 18 番です。
ダイアログ2
Ses chirchende traballu, beru?
Ehia.
Cantos annos tenes?
Bintibattor.
E ite dias cherrer fagher?
Professore de limba inglesa.
De cale natzionalidade ses?
Italianu so.
Babu tou, ite faghet?
Impiegadu, traballat in banca.
E mama tua?
Infermiera in s’uspidale.
君は仕事を探しているんだね。
そうです。
何歳ですか。
24歳です。
どんな仕事をしてみたいですか?
英語の先生です。
国籍はどちらですか。
イタリアです。
お父さんは何をしているの?
サラリーマンで、銀行で勤めています。
お母さんは?
病院で看護師をしています。
ダイアログ2の解説
文法解説
1. 条件法現在
「dèver の直説法半過去第 2 形式+不定詞」で、ある条件のもとでの動作、不確かな現在の事柄を表わしたり、希望や要求などの表現を丁寧に表したりします。
dèver の直説法半過去第 2 形式
1 単 dia, dio
2 単 dias
3 単 diat
1 複 diamus
2 複 diazes, diazis
3 複 diant
2. 語順
Italianu so. のように、強調したい要素を文頭に置くことができます。この場合、疑問文の答えとして強調されています。
ダイアログ3
Abaida cussu picciocu: a lu connosches?
Tambene! Chie est?
Si narat Franciscu, faghet dantza latino-americana.
Sardu est?
No, est rumenu ma chistionat bene su sardu. Tocca, beni ca ti lu presento.
あの男の子を見て、彼を知っている?
そうだといいんだけどね。誰だい?
フランチスクといって、ラテンアメリカのダンスをしているよ。
サルデーニャ人?
いや、彼はルーマニア人だけど、サルデーニャ語を上手に話します。さあ、彼を君に紹介してあげるから来て。
ダイアログ3の解説
表現
tocca さあ、ほら(相手をせきたてる表現)
文法解説
1. 補語人称代名詞の組み合わせ
補語人称代名詞弱形の直接目的語(3 人称)と間接目的語が同時に使われる場合、次のような形になります。「間接目的語+直接目的語」の順になります。

ダイアログ4
Giuanne, ite traballu faghes?
So ingegneri e so chirchende traballu.
Inoghe, in sas biddas nostras?
Ehia, pro como apo fattu su professore de matematica ma traballu bi nd’at pagu. E tue, ite ses fattende?
Deo sigo sos istudios in sa facultade de Sientzias de sa Comunicatzione, cherzo fagher su giornalista.
ジュアンネ、君は何の仕事をしていますか。
私はエンジニアで、仕事を探しています。
今は、私たちの町にいますか。
はい、今まで私は数学の先生をしていましたが、仕事が少ししかないのです。で君は、何をしていますか。
私はコミュニケーション学部で勉強を続けています。私は新聞記者になりたいのです。
ダイアログ4の解説
文法解説
1. 所有形容詞
所有形容詞、所有代名詞は以下のように、修飾する名詞の性と数によって語尾が変化します。

2. 代名詞 nde
nde は traballu の「部分」を指す代名詞です。数量を表す pagu「少し」とともに使われ、bi nd’at pagu.「少しの仕事があります」という意味になっています。
ダイアログ5
Silanesu sezis bois?
No, deo so macumeresu.
E muzere bostra it’est macumeresa su matessi?
No, muzere mia est bortigalesa.
あなたはシラーヌス出身ですか。
いえ、マコメール出身です。
あなたの奥様もマコメールの方ですか。
いえ、私の妻はボルティガーリ出身です。
テキスト読解
Caru/os amigu/os,
so dischente in su cursu de limba e cultura sardas. Mi naro Alessandra Congiu, tenzo 14 annos, so nàschida su 12 de cabidanni. Bivo in Othana cun totta sa familia mea. Mi piaghen meda sos animales e pro custu dìa cherrer fagher sa veterinaria ma no mi piaghet sa chimica e, pro custu, apo a fagher sa giornalista.
Babu meu, Gonario, tenet 39 annos, est operaiu in un’industria manna accanta a Othana. Mama mea, Bonaria, tenet 38 annos e traballat in unu supermercadu, faghet sa cassiera. Frade meu, Vittoriu, est militare in sa Brigata Sassari e como est in foras. Tenzo una sorre prus pitìca, Nara de 9 annos, est ancora in s’iscola elementare.
Nonna Maria, in pensione, bivet cun nois, fit bibliotecaria.
E sa familia tua? Iscriemi e contami de te.
親愛なる友人へ、
私はサルデーニャの言語と文化の授業の生徒です。アレッサンドラ コンジュといいます。14 歳で、9 月 12 日生まれです。オッターナに家族と一緒に住んでいます。私は動物が好きで、それで獣医になりたいと思っていますが、化学が嫌いなので、新聞記者になるつもりです。
私のお父さんのゴナリオは 39 歳で、オッターナの近くの大きな工場の作業員です。お母さんのボナリアは 38 歳で、スーパーで働いています。レジ打ちをしています。兄弟のヴィットーリウはサッサリの部隊の兵隊で、今は海外にいます。妹に 9 歳のナーラがいます。幼稚園に通っています。
マリアおばあちゃんは年金暮らしで、私たちと一緒に住んでいます。図書館の司書をしていました。
あなたの家族はどうですか?私に教えてください。