![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51521482/rectangle_large_type_2_f79b27a0939696c5f316021b41037adf.jpeg?width=1200)
ライン絵文字の作り方♡
最近ライン絵文字を作りました( ˙꒳˙ )
https://store.line.me/emojishop/author/3860831
たくさんの方にダウンロードしていただきうれしいです♡
今後の自分用メモのためにも、作り方をまとめておきたいと思います。
▼ラインのガイドラインはこちら
https://creator.line.me/ja/guideline/emoji/
作り方の大まかな流れはこちらです。
1.画像を用意する
2.ラインクリエイターズマーケットに登録する
3.絵文字を登録する
4.販売開始する
1.画像を用意する
まずは絵文字に使用する画像を用意します。
今回はiPadで無料のアプリ「アイビスペイントX」を使用して、画像を作成しました。
ライン絵文字には下記の画像が必要です。
絵文字用画像:8〜40個
タブ画像:1個
画像作成の流れはこちらです。
新規追加→OK
キャンバス→画素→幅、高さを「180」にする
背景を透過に設定しておく
おえかきする
完成したら、マイギャラリーに戻る
絵文字画像が完成しました!
アップロード→透過PNG保存→ファイルに保存
ファイルアプリで名前を変更する。
絵文字用画像:001〜040
タブ画像:tab
画像フォルダをZIPする。
2.ラインクリエイターズマーケットに登録する
LINE Creators Studioのアプリをダウンロードし、ユーザー情報を登録します。
3.絵文字を登録する
クリエイターズマーケットで絵文字を登録します。
https://creator.line.me/ja/
表示情報:タイトルなどの情報を入力
絵文字画像:画像のZIPフォルダをアップロード
タグ設定:任意で選択
販売価格情報:選択
審査をリクエストする。
4.販売開始する
審査に通ったら販売開始できます!
審査は次の日くらいには結果が届きました。
こんな感じで、絵文字完成しました〜
https://store.line.me/emojishop/author/3860831
40個作るのはちょっと大変でしたが、また作ってみたいと思います♡
参考になればうれしいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![yurika](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71131498/profile_1d3b8d1206ccd1adf8e62ba39b2124f4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)