![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19678816/rectangle_large_type_2_c8e83f6ef0bc955332db9e5f83965e58.jpeg?width=1200)
一歩踏み出す3つのコツ
----------------------
質問内容
新しいチャレンジを考えた時わくわくする反面、失敗が怖いのかとても腰が重くてなかなか実行に移せません。一歩踏み出すコツってありますか?
----------------------
一歩踏み出す3つのポイント
●深く考えない
●周りに協力者をおく
●日にちを決めて公開する
●深く考えない
色々と考えだすと一歩踏み出せない「自分」が出てきます。PLANが長すぎたらDO出来ない。
「迷ったときはGO」というが、私の中のルールです。
●周りに協力者をおく
一人で始めようとすると難しい。周りに同じ思いの人を集めるというのは、すごく有効的だと思います。
一人の目標ではなくなるからこそ、一歩踏み出せる。
●日にちを決めて公開する
「〇月までにこれ絶対にします」
「〇月中にはこれ絶対行きます」と
先に周りの人にコミットメントしましょう。
「もし〇〇ができたら」とか「来年の~」と期限がぼやけていたら現実には起こりません。
デッドラインを決めて、「ここまでに絶対にやる」と決めることで現実が近づいてきます。
妄想が現実になるのは、日にちを決めた時。
日にちを決めるってすごく大切です。質問者様が、後悔をしないで進んでいくために実行してみてくださいね♡
voicyではより詳しくお話しさせていただいています。気になられた方は是非聴いてみてください。
https://voicy.jp/channel/753/57391
No275 一歩踏み出す3つのコツ
●行動したらチャンスが降ってきた
決めたら一歩踏み出す
●4骨格がしっかりしている…華奢に魅せたい
筋肉をしなやかにして柔軟性をもたせる
●一歩踏み出す3つのコツ
妄想が現実になるのは、日にちを決めた時
●一日一美活
7日目~30分早く寝る~
#voicy #LILYメソッド #セルフマッサージ #美活 #踏み出す勇気
書き起こし/hiroko