![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90078396/rectangle_large_type_2_7aabf8329d196d3e2e268fed094ff052.jpg?width=1200)
𝙵𝚊𝚛𝚎𝚠𝚎𝚕𝚕 𝙾𝚌𝚝𝚘𝚋𝚎𝚛꧁ドン底から這い上がった過去が自信に。꧂
あと1時間で、10月にもさようなら。
ほんとうに年末が近づいてきている…!!
2022年、ラストに向けての
カウントダウンも始まる中、
(え、気が早いかな?w
でも、もう
本当に、あと2ヶ月..!!!!!
みなさまの10月は
どうでしたか?
こうして月の終わりに
月終わりLetter💌を
書くこと、
私にとって
素晴らしい
区切りになっています。
区切らないと、時間って
どこまでも流れていってしまいそうで。
そのスピードはもう、怖くなるくらいで。
だから、今月も
本当によく頑張ったよね、
お疲れ様自分♡って
どんな1ヶ月だったにしたって
自分を労って、褒めて、
そうすることで自分の心を休めて、
また新しい月へと入っていけたらなって
思って書いています🕊
タイトルは、
今、予想すらしていなかった
ピンチ…どん底にいます..というお便りの中に
あった一説です。
過去のドン底を
乗り越えた過去の自分が、
現在進行形で今のピンチを支えてくれる。
ぶっちゃけ、これ以外ないって思ってる、私。
人生を作っていく=
経験を積み重ねていくのって、
誰といたって結局は自分でする孤独な作業で。
生きるって、自分との、わりと長い長い旅で。
過去の自分と未来の自分像を
なんとしてでも味方につけて、
”3人で”今を歩くしかないんだよね。
10月も終わる今夜、
どうピンチを切り抜けていくか..
優しい気持ちで語れたら嬉しい。
色々あっても、
まぁ自分なら
大丈夫っしょ!!
そう思える自分を
作るために必要なもの=
ピンチって思う。
場慣れって、
大事なのよ。
これ、
クラブと同じ。笑
「昔、
聴いたあの歌を
今でも覚えてる私は
幸せね」
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26974217/profile_d8cee616372c6dacbac1dcb316ed44f8.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
🍼会員制育児ルーム
▶︎▶︎このマガジンを購読してくださった方には▶︎▶︎ 🗝LiLyに直接届く「お悩み相談用」 会員限定のメアドをお伝えします (固定されたトップ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26974217/profile_d8cee616372c6dacbac1dcb316ed44f8.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
🗝会員制オトナの保健室
いつからだろう。 目もとを隠さなきゃ語れないホンネが増えてきた。 オトナだからね、守るべきものが増えたのね。 ここは、共通の知人ゼロ、匿名…
決して安くない月額制の保健室への参加、本当にありがとうございます。こちらのサポート機能は、支援が必要な子供達のための募金箱として使います🎁募金したい時にお使いください。一年の終わりに代理で寄付させて頂きます(noteでご報告しますね)