静寂の後の、覚醒 。 / 停滞からの、始動。
台風が過ぎて、お盆休みがあけて、月曜日。
「ほんとうに必要としていたおやすみ」を
得ることができたんだな、と今、
日常の中に戻ってきて健やかに感じています。
みなさんはどんな気持ちで
8/15の中にいますか?
今日はこれから収録で、
着ようと思って出していた服を
クリーニング屋さんに取りに行ったら
そこはまだお盆お休み中だったから、
あと数時間で着る服を決めなきゃ
いけないんだけど、
そんなのは家を出る5分前の自分に任せて
ここに書きにきました。
お盆休み、私に与えられた
ノーキッズノープランの4日間。
今年初めてパソコンからも自分を遠ざけて、
ずーっと読書。時々映画。そして時々語り合い。
すぐ近くに、寂しがり屋の可愛い愛犬。
とても静かな四日間。
今年はずっと走り続けていたから、
嗚呼、この静寂を必要としていたんだなぁって。
休暇が身体と心に深く染み入り、
その成果もあって、
今朝は、次の小説に向けて覚醒するような瞬間が。
そういう興奮が好きです。何よりのドラッグ。
もちろん、ママがキッチンでいきなり覚醒しているとは
夢にも思わない子供たちからの「朝ごはんはー?」を
すぐに受けて(笑
カフェのモーニングセットを買いに行くという
”自力ウーバー”から本日は始まったわけですが(笑
(リフォームして、キッチンにドアをつけたのは
最高なのですが、この時期あまりに暑すぎてw
三食料理はきついですね。カフェのモーニングは美味but贅沢ですが)
✨
🕊
✨
割と意識して
自分を世界から切り離し、
小説世界に没頭していた4日間のあいだに
ここから先は
🍼会員制育児ルーム
▶︎▶︎このマガジンを購読してくださった方には▶︎▶︎ 🗝LiLyに直接届く「お悩み相談用」 会員限定のメアドをお伝えします (固定されたトップ…
🗝会員制オトナの保健室
いつからだろう。 目もとを隠さなきゃ語れないホンネが増えてきた。 オトナだからね、守るべきものが増えたのね。 ここは、共通の知人ゼロ、匿名…
決して安くない月額制の保健室への参加、本当にありがとうございます。こちらのサポート機能は、支援が必要な子供達のための募金箱として使います🎁募金したい時にお使いください。一年の終わりに代理で寄付させて頂きます(noteでご報告しますね)