![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82056467/rectangle_large_type_2_f056585ca3b3a4102166d7606ee988de.png?width=1200)
Q.連絡頻度が低い恋人。この扱いは、雑か普通か。 #chillpill
「普通」って面白い概念だよね。
2、3時間考え続けられるよ、「普通とは?」って。
NORMAL>>平均値??基準はどこ??
特に、1対1の恋愛関係の中にいると、
基準そのものが、わけわからなること、多々。
#恋バナ って
ライトでチープでアホっぽく聞こえるから
その印象から人々は割と馬鹿にしがちだけど
#哲学入門 だと思うんだよな。
恋愛関係って、踏み込むから。
仕事関係、友達同士でも、
そこまでは踏み込みませんよってラインを
お互い突破するでしょ。
恋人>>>>夫婦>>>>家族。
殺人事件が最も多いのは、家族だってね。
そりゃそうだろうよ、と思うよね。
人と人との距離、遠ければ遠いほどある意味ピース。
人と人との距離、近ければ近いほど、ある意味カオス。
それでも多くの人は言うでしょう?
近づきたいって。
思うでしょう。
好きになったら、距離感つめたいって。
いいよね、愛に向かって走るって、覚悟が必要でさ。
傷つくリスク背負い込んで、
他人なら踏み込まないラインを
自らこえにいくわけでしょ?
「冒険」じゃん!!w
では、勇者の皆様。
今日のテーマは、
その中でも
まぁまぁライトめな、
だけど非常にポピュラーなトピック。
お便り、届いています。
外が暑いから爽やかに楽しく語ろ!
Let' go!!
🌹
ここから先は
2,527字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26974217/profile_d8cee616372c6dacbac1dcb316ed44f8.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
匿名ベースのオンラインだから、どこか不思議な関係。でもリアル友達にも言いづらい心の内を見せ合っているから絆が強い、日々を共に支え合える女友達ができます🗝 ここにいる方々は、びっくりするほど、誰もがとても優しいです。
🗝会員制オトナの保健室
¥700 / 月
いつからだろう。 目もとを隠さなきゃ語れないホンネが増えてきた。 オトナだからね、守るべきものが増えたのね。 ここは、共通の知人ゼロ、匿名…
決して安くない月額制の保健室への参加、本当にありがとうございます。こちらのサポート機能は、支援が必要な子供達のための募金箱として使います🎁募金したい時にお使いください。一年の終わりに代理で寄付させて頂きます(noteでご報告しますね)