見出し画像

相乗り出品と権利侵害の違いを明確に

こんにちは、リリィです♪

​今日は、
Amazonでの物販を行う上で非常に重要な話題についてお伝えします。

特に、せどりから真っ当なビジネスに進みたい方や、
副業として在宅での仕事を考えている方には、必見の内容です。


リリィ公式LINE

Amazon販売の出品は相乗り販売が基本ルール


Amazonは、楽天市場やヤフーショッピングのように、
ECモールに出店している販売者が、
お店それぞれにモール上に店舗を設けて
販売するという方法ではなく、

同じ商品であれば、
そのカタログへ相乗り出品して販売するということが基本ルールになります。

=既に販売しようとしている商品のカタログがAmazon上にあれば、
新規でカタログが作れないようになっています。


相乗り出品はAmazonのルールだから問題ない

では、相乗り出品が基本ルールだから、
販売したい商品全て既存のカタログへ相乗りすれば良い
と思いがちですが、

そこに注意点が隠されています

権利を侵害する行為は厳禁

​確かに、相乗り事態は問題はなくAmazonでは出品のルールですね


​ただ!!

権利を侵害する行為は厳禁です×

相乗り出品と権利侵害、何が違うの?

  • 相乗り出品: 既存の商品ページに、同じ商品を出品すること。Amazonのルール上、原則認められています

  • 権利侵害: 特許、商標、著作権など、権利を侵害する行為。Amazonのルールだけでなく、法律で禁止されています。


どのような行為が権利侵害になる

・ブランド名やロゴを無断使用する
権利保有しているメーカー等のブランドを無断で使用することは、商標権の侵害になります。

商品画像を無断使用する
権利保有しているメーカー等の商品画像を無断で使用することは、著作権の侵害になります

商品ページに誤った情報を記載する
権利保有しているメーカー等の虚偽の情報を記載することは、不正競争防止法に違反する可能性があります。


注意が必要な理由

無許可販売は、アカウントの停止や法的な問題を引き起こす可能性があります
せっかくのビジネスを守るためにも、事前にしっかり調査を行い、自分が取り扱う商品が合法であることを確認することが重要です。


メーカー卸仕入れをお勧めする理由


せどり転売で仕入れた商品での相乗り販売や、
新規カタログを作成したりすると
このような侵害行為が発生する危険性があります。

メーカーや卸からの仕入れは、
正規のルートで仕入れることで、安心してビジネスを展開できます。
また、正規の仕入れは、お客様にも信頼される要素となります。

真贋調査やメーカーなどからの警告賠償請求に怯えながら販売をするよりも、最初からメーカー卸仕入れを開拓して販売することをお勧めします。


もし、メーカーや卸からの仕入れに興味がある方は、
ぜひ公式LINEから無料相談にお申し込みください。


リリィ公式LINE

いいなと思ったら応援しよう!