![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153825541/rectangle_large_type_2_c93756480c10a16b9af4b314f8de262c.png?width=1200)
Amazonセラーセントラル問い合わせ方法|テクニカルサポート 画像解説 |Amazon販売サポート
Amazon販売をスタートさせると、
✅ FBA納品はこれであってる?
✅ セット販売の梱包これで大丈夫?
✅ 購入者から問い合わせがあったけどどうすれば?
など様々なトラブルや疑問が発生してきます
そういった時に相談ができる
出品者専用の窓口
「Amazonテクニカルサポート」
今回はその問い合わせ方法について図解で説明します。
![](https://assets.st-note.com/img/1725957389-XBERyuF7AfnPoj6WUQ8VKw5c.png)
Amazon出品者は「テクニカル」サポート
Amazonの買い物の問い合わせ先→「カスタマーサポート」
Amazon出品者の問い合わせ先→「テクニカルサポート」
物販者の間では、テクニカルサポートを略して、
”テクサポ”
と呼ぶことが多いです。
大口出品者の場合
Amazon大口出品者は、テクニカルサポートに下記3つの方法で問い合わせが可能。
電話
Eメール
チャット
小口出品者の場合
Amazonの小口出品者の場合は、問い合わせ方法はEメールのみ
Amazon大口出品と小口出品の違い
テクニカルサポート問合せ方法
今日は、出品者での問い合わせなので、テクニカルサポートの方法を解説
Amazonセラーセントラルで問い合わせ方法は2通り。
① セラーセントラルのトップページ画面右上
② セラーセントラルトップページ下方
どちらかの「ヘルプ」をクリック。
①セラーセントラルトップ右上のヘルプ
![](https://assets.st-note.com/img/1725955113-TQpkYvjURNcH6wf9DhEIq2OF.png?width=1200)
②セラーセントラルトップ下のヘルプ
![](https://assets.st-note.com/img/1725953337-RMK4ZwmX6PaEO1kczS53gIBr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725954265-ENLkY7O2lVgtKmsDva04chQf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725954279-MkOHlh7jCf6JoGKqdL42RTVm.png?width=1200)
大口出品者の場合は、先に説明したように問合せ方法は下記のように
「Eメール」「電話」「チャット」
の3つの選択肢が表示されます。
小口出品者の場合は「Eメール」のみの表示です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725955217-Smh1BHQApaxdzsINW7vlMikP.png?width=1200)
Amazonテクニカルサポーターと電話で話したい時
Amazonは、サポート問合せをすると、
Amazon側から電話を掛けてくれます。
他ECサイトでは、出店者負担で電話をかけますがこの点電話代の削減にもなり出品者に優しいECプラットフォームだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1725955967-HvNpxeoIaJh61mRQS8jXLAfZ.png?width=1200)
Amazonテクニカルサポート電話対応時間
Amazonテクニカルサポートへの電話問い合わせは、
オペレーター対応のため、受付時間が「9:00~21:00」です。
この時間外は、24時間対応のEメールを利用しましょう。
状況に合わせて問合せ方法を選択
大口の場合、「Eメール」「電話」「チャット」と3つの問合せ方法がありますが、状況に合わせて選択することをお勧めします。
電話の場合、口頭でのやり取りのため話した内容が残りません。
やり取りを後から確認したいなどの場合は、Eメールまたはチャットをお勧めします。
スムーズに欲しい返答をもらうために
メールやチャットでやり取りする際、何度も質問のラリーをするのはお互いに時間の無駄になってしまいます。
そうならないために、やりとりの回数を少なくスムーズに解決できるように事前に聞きたいことを端的に言えるようにまとめておくことをお勧めします。
手短に下記内容で伝えることをお薦めします。
何で悩んでいる
↓
こうしてみた、だけどできない
↓
・私はこういうことができるようになりたい!
・こんな時どうすれば?
問合せたけど解決できなかった場合
カスタマーサポーターの経験値などが関係して、問題が解決しない場合があります。
そんな場合は、お手間ですがもう一度問合せをしましょう
先ほど問い合わせたけど解決ができなかった、と説明すると再度内容を聞いてくれます。
スマホアプリからの問合せ方法
「amazon seller」スマホアプリから問い合わせをする場合は、
アプリ画面下方にある三本線のメニューバーをタップし、
表示されたメニューから「ヘルプ」を選択する。
![](https://assets.st-note.com/img/1725955492-noEYsjCvUlaKT8p7qNF5tMbh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725955513-W69ueDZm58EYvr4qRLKA0kxB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725957404-UFoJErct15yae0SqTN9QpAwW.png)