エースナンバー18 ~中編~
前回の前編に続き今回は後編かと思いきや、やはり文章が長くなってしまったので、この連載は三本立てでまとめてみます!
中編では2014~2017年を振り返ります!
[2014-2015]澤田圭佑投手(大阪桐蔭ー立教大ーオリックス)
▼東京六大学リーグ戦通算成績 22勝16敗
彼が持つ偉大な記録のひとつが「1シーズン全5カード1回戦完投勝利」の記録です。これは3春に達成しており、少なくともこの20年間で成し遂げたのは彼一人の大記録です(それ以前の記録は調べきれてないので、どなたかお願いします)。しかも4年間、一切怪我で戦列を外れることなく通算69試合に登板。「やっぱり澤ちゃんは凄かった」
150km/hピッチャーかと思えば、コントロールとかゲームメイクがとても巧いエースでした。そして、優勝まであと一歩、という試合を何度任されたことでしょう。その面では立教の期待を託して投げたエースだったと思います。
やはり思い返すのは1秋の早大3回戦ですかねぇ、大城の送球エラーでサヨナラ負けしちゃうんですけど、ベンチ前で平本と泣き合ってた姿が見ていて辛すぎて写真撮れなかった…。(週刊ベースボール大学野球2013秋総集編にそのときの写真が載ってます)
そしてこの写真は優勝を懸けて敗れた2秋の明大4回戦。小林、浅田を見守る、澤田、伊地知の図。これも見ていて辛かった…。
その後、監督とやりあってベンチ外されて坊主になって戻ってきたり、4秋リーグ戦後のヤクルト戦に謎の断食をしながら当日を迎えた結果、ボコボコに燕打線に打たれたりするのですが、なんだかんだめっちゃ印象に残るピッチャーでした。4年では主将、背番号10で頑張ってました。
ドラフト8位指名でオリックスに入団。一軍でもセットアッパーとして活躍することもありましたが、2021年は怪我スタート。無理せず、でも早く復帰してほしいです!頑張れ澤ちゃん!
[2016]田村伊知郎投手(報徳学園ー立教大ー埼玉西武)
▼東京六大学リーグ戦通算成績 10勝10敗
同期の澤田投手が主将就任で背番号10に替わったことを受けて18を引き継ぐことに。なんと4年生の1年間だけで8勝をあげ、立教では近年大変珍しい「4年生でピークを迎えた主戦力ピッチャー」でした。
田村投手がエースの風格を知らしめたのは、やはり優勝をかけた4春明大戦先発3連投や、早大2回戦の完封でしょう。特にこの頃、早大は立教にとって長年勝ち点を奪えなかった相手。1点リードで迎えた9回のバント処理ダイビングキャッチでのダブルプレーは語り草スーパープレイでした。
また、文字通り「気迫」のピッチングで、見る者を震えさせるという面では、彼が一番すごかったです。撮影していて、ファインダー越しに鳥肌が立ちました。バッティングセンスもあり、近年の立教ではこれまた珍しい、在学中にホームランを放ち、スリーベースも4秋に2本打ってます。
続く写真は翌年に18を引き継ぐことになる藤田投手から継投した際の一コマ。これも思い返すととても熱いリリーフでした。
卒業後は埼玉西武に入団、一軍では敗戦処理のイニング稼ぎなどで投げてますので、今後は勝ちパターンで投げられることに期待しています!がんばれ、たむさん!
[2017]藤田凌司投手(県岐阜商ー立教大ー三菱自動車岡崎)
▼東京六大学リーグ戦通算成績 4勝2敗
背番号18を背負って神宮で投げたのは僅か1試合。春季リーグ戦慶大2回戦、1点ビハインドの6表から3番手で登板し、初回を0に抑えると、裏の攻撃で逆転。続く7表を3者連続奪三振に抑え、勝ち投手となりました。あの試合の気迫はすごかった、普段は柔らかい雰囲気の彼が吠えてましたもん。
しかし肘の怪我、手術の影響あり、これを最後に神宮での登板はありませんでした。しかし最後の最後にドラマはありまして、秋季リーグ戦の最終カードの法大戦がもつれ込み、早慶3回戦の翌日に行われたリーグ最終戦、法大4回戦に急遽ベンチ入り。
投げられる状況ではなかったものの、試合前のスタンドへの挨拶や、試合中はベンチから大きな声で応援している姿を見て、背番号18の重みを垣間見た一戦でした。また、4年生が打撃練習を補助する日には、神宮で笑顔で仲間を見守るシーンが印象的でした。
卒業後は地元の東海地区に戻り、三菱自動車岡崎で1年目の夏に怪我から復帰。左のワンポイントリリーフとして都市対抗でも登板しています。
2021年も春先のオープン戦でリリーフで投げてると聞いてますので、今年こそ試合で投げるところを見に行きたいです!(実は2017年以来、一度も試合でのピッチングを見られてない)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回はここまで!次回の後編は2018~2020年を振り返ります!お楽しみに!
この記事が参加している募集
継続した撮影活動のため定期的に機材の点検修理を行っています。 もし私のご活動をサポートいただける方がいらっしゃいましたら、機材経費に充てさせていただけますと幸いです。