🧸2020.7.10(金) 聖マリアンナ初診、AMH検査
こんにちは、リリーです💐
今回は、聖マリアンナ医科大学病院での初診の時の話を書いていこうと思います。
2020年7月10日(金)
都内のレディースクリニックにてホルモン数値など一通り検査し、
結果は「早発閉経」だろうとの事で紹介状を書いてもらいマリアンナを受診することになりました。
都内在住のため、電車とバスを乗り継ぎ1時間半ほどかけて行きました。🚞
産婦人科の待合で問診表を書き30分ほど待っていたら、移動しますと言われ、 生殖内分泌外来でまた1時間ほど待ちました。
前日に、いろいろ考え、調べ、、言われるであろう事を想像してました。。
多分、もう閉経状態で、結婚していないので「卵子凍結」の話をされるのかな。とか。。
調べれば調べるほど、、知識が増えれば増えるほど、現実を見なきゃいけなくて悲しくなったのを覚えています。
その時から、もう半年経った今でもその時のことを思い出すと涙が出ます。😢
1時間ほどして呼ばれ診察室に入ると、なんか前回行ったレディースクリニックとは全然違う(大学病院だから当たり前か笑)偉そうな(いい意味で笑)男性の先生でた。
まず今までの生い立ち?について細かく聞かれました。
何歳で生理が来てその後はどうだったか?とか、
学校生活での部活の話、社会人になってからの仕事の話、
今までご飯も食べれない程のストレスはあったか?親族で障害者(染色体異常など)はいないか?
などなど原因を探る為、いろいろ聞かれました。でも特に目立った出来事はありませんでした。🤔💧
で、前回レディースクリニックでの血液検査の結果を見て、
おそらく早発閉経だろう。と言われました。
今日「AMH(抗ミュラー菅ホルモン)」の検査をして、その結果次第で確定になるとの事でした。
次に、「卵子凍結」についての話でした。
まだ結婚していないのであれば、早急に卵子凍結をした方が良いとの事。
将来、どうなるか結婚するのか子供が欲しいのかまだ分からなかったので今できる事があるのならそれしかないと。
私の場合、生理が完全に止まってからまだ1年も経っていないのと、
少なからずE2(女性ホルモンのエストロゲン)がまだ出ているから可能性はあるだろうとの事で、通いやすい自宅付近のクリニックを紹介していただきました。
オススメ順で4箇所教えてくれたので、おすすめNO.1のクリニックに決め説明会予約をしました。
その後場所を移り、AMHの為の採血をしお会計をし帰りました。
次回は3週間後の再診です。
診察中分からない事だらけだったので、たくさん質問しましたが全部紙に書いて説明してくれる頼れる先生でした。卵子凍結の説明を聞いてる時の先生のメモです。↓↓
「卵巣内に卵子はきっとまだいる」別に大した事ないただのメモだけどこのメモを何回も見返しました。😿😿
この言葉を信じて。自分の病気のことをわかってくれている、
質問すればすぐに答えてくれる先生がいるだけですごく心強かったです。
〜つづく
次回は、AMHの結果、原因追求のための血液検査のことなど書いていきます。 最後まで読んでくださりありがとうございます(^^)♪
🌹病院後、新宿でランチ。病院後の家族会議です笑。