![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134226714/rectangle_large_type_2_e579f86863a7e947ccc6c46a41db7245.jpeg?width=1200)
【必見】カリフォルニアディズニーランドを10倍楽しむ方法!
こんにちは!あゆみんちょ(@_lily_1203)です。
2023年12月5日にLAアナハイムにある
"カリフォルニアアドベンチャーパーク"へ行ってきました!
この記事では、カリフォルニアアドベンチャーパークを
お得に楽しむ方法をまとめます🎵
1日の様子はvlogとしてyoutubeにUPしてますので
良ければそちらもチェックしてみてください😀
前提:パークについて
アナハイムディズニーには、実は以下2つのパークがあります。
・カリフォルニアアドベンチャーパーク
・ディズニーランドパーク
「ディズニーランドパーク」は、1955年にオープンし、世界で最初に作られたディズニーランドです!
東京ディズニーランドと同じような作りになっています。
「カリフォルニアアドベンチャーパーク」は、名前の通りアナハイムにしかないアトラクションがたくさんあります!
大人気のCARSやPIXARエリアがあり、初めて行く方はこちらがいいんではないでしょうか。
1. チケットについて
まずカリフォルニアアドベンチャーパークは事前に以下が必要です!
①チケット購入
②入園予約
一番安くチケットを購入する方法
チケットは公式サイトから購入することもできますが、
より安く購入する方法は2つ!
1つ目はKlook経由で購入する方法。
今回私たちはこの方法で購入しました!
上記リンクから、もしくは【SURFGIRLAYU】のプロモコード入力で5%オフになります🎵
定期的にセールを行なっていて、最大50%OFFで購入することができます。
私は3ヶ月ほど前からチェックしていて、30%OFFで購入することができました!
セール時期でなくても公式より安いのでオススメです。
さらに、公式サイトは英語ですが、Klookは日本語表記なので安心して購入できます。
もしくは、KKday経由でチケットを購入する方法。
Klookと同様に、定期的にセールを行なっているためお得に購入できます。
KKday【カリフォルニア ディズニーランド リゾート1〜5日間 入園チケット予約 ジーニー プラス付プランも(アメリカ)】
さらに新規登録がまだの方は、こちらから登録すると400円分の割引になります!
チケットの種類
チケットの種類は2つあります。
1つ目は、「1パークチケット」
前述で2つパークがあると記載しましたが、どちらか1つのパークで遊ぶ場合はこちらのチケットを選んでください。
料金は時期によって変わる変動性です。
チケット代:約$104〜194
※8月後半、9月中旬が安そうでした。
2つ目は、「パークホッパーチケット」
1日で2つのパークを楽しみたい方はこちら!
1パークチケットに約$65追加でかかります。(公式価格)
当日は、まずどちらか1つ目のパークに入場し、
午前11時以降にもう1つのパークに入場することができます。
2. ジーニープラスについて
上記チケットを購入する際に、オプションとして$30追加で「ジーニープラス」をつけることができます。(公式価格)
「ジーニープラス」とは、日本でいう昔のファストパス、現在のプライオリティパスのようなチケットです。
アトラクションを並ぶ時に、「ライトニングレーン」を利用できるので並ぶ時間を短縮できます!
ただ、対象アトラクションは決まっており、人気のCARSの「ラジエーター・スプリングス・レーサー」などは対象じゃありません。
しかも日本と違って平日に行くとほとんど並ばずに楽しめましたので、
2パーク遊ぶ予定の方など時間がない方はいいかもしれませんが
基本必要ないのかなと感じました。(あくまで個人の感想です)
3. おすすめの周り方
まず事前準備として「DisneyLand」公式アプリをDLしておくことといいです。(無料)
事前にチケットとアプリを紐づけておけば、当日スムーズに入園することができますし、待ち時間やショーの時間、飲食店の情報などなど色々確認できるので必須です!
周り方としては、午前11時からは「パークホッパーチケット」の人たちが入場してくるので、朝イチから行く方は1番人気の「ラジエーター・スプリングス・レーサー」に並ぶことをオススメします。
次に、まだ11時前であれば「ウェブ・スリンガーズ:スパイダーマン・アドベンチャー」に並ぶといいかもしれません。私たちが行った時はカーズの次に並びました。
あとは絶叫系がお好きであれば、
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト!」
→タワテラと同じ感じです
「インクレディコースター」
も人気アトラクションです。
4.おすすめのフォトスポット
キャラグリ
日本では撮影できないキャラグリがたくさんあります!
もっと写真を撮りにいけばよかったなぁと後悔。。
![](https://assets.st-note.com/img/1710684692018-S45XQuWwKX.jpg?width=1200)
1、2枚だけではなく、た〜くさん写真を撮ってくれます!
不意打ちショットありがたい!
その他、カリフォルニアアドベンチャーパークで出会えるキャラはこちら↓
※タイミングによるので会えたらラッキー!
ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、デイジー
アナ、エルサ :「アナとエルサのロイヤル・ウェルカム」
チップ、デール:「レッドウッド・クリーク・チャレンジ・トレイル」
ウッディ、ボー、バズ、ジェシー:「トイストーリー・マニア」前
サリー、マイク:「ピクサー・パル・ア・ラウンド」前
ヨロコビ、カナシミ:「ピクサー・パル・ア・ラウンド」前
Mr.インクレディブル、ヘレン、フロゾン、エドナ:「ピクサー・パル・ア・ラウンド」前
ライトニング・マックィーン、メーター:「コージー・コーン・モーテル」前
マーベルキャラ:マーベルエリア
⚠️太字は日本では見れないキャラ!
ディズニーランドで見れるキャラは、ミラベル、ティンカーベル、オーロラ姫、シンデレラ、スターウォーズ系などが日本では会えないキャラたちですね!細かくは、「DisneyLand」アプリで確認してみてね!
ピクサーエリア
![](https://assets.st-note.com/img/1710685467381-dXPCGDXAVE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685541831-ODs2Tp6ceG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685692378-r063qbusBf.png?width=1200)
カーズエリア
![](https://assets.st-note.com/img/1710685747514-otRkhJhK5w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685779739-KqrnFOcaqS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685811445-HCZveol3Ta.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685898855-fjoloIhSnz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685834376-PiIYOfXH3h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685931275-BcaQU4GJM1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710686039865-aY0mZ6CrRO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710686064083-DNZqdqrEQj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710686080969-yUZs988ir1.jpg?width=1200)
カーズエリアはどこも可愛くて、
どこで撮ってもかわいいと思います!
そのほかお勧めスポット
![](https://assets.st-note.com/img/1710686156866-rGlStxXDoM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685980869-8a7ytSoDo3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710685993490-WLMScbmlko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710686020698-AtD2hyUy2r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710686298305-Op72XK8SCS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710686366311-DhiqSchqBA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710686399766-08CKuzI4em.jpg?width=1200)
参考になれば嬉しいです🎵
カリフォルニアアドベンチャーパークだけですが、
一日の様子を見たい方はぜひYouTubeも見てね⭐️