旅行用パッキングリスト by 旅好き女子大学生
こんにちは!2022年8月からアメリカに留学している理系大学生のRinkaです!
アメリカ生活1年間の中で12都市に旅行しました。この記事では私のパッキングリストと、特にアメリカ旅行で必要なものを紹介します。
パッキングリスト
貴重品系
・スマホ
・充電器
・AirPods
・モバイルチャージャー
・パスポート、ビザ
・金(クレジットカード数種類、現金)
その他
・水筒(空のペットボトル)
・鍵
・サングラス
・日焼け止め
・服(体温調節できる服も)
・パジャマ
・下着
・目覚まし時計(音が小さいもの)
・お菓子
・メガネ
・コンタクト、洗浄液
・歯ブラシセット
・マウスウォッシュ
・ヘアオイル
・シャンプー、コンディショナー
・ マスク
・耳栓
・ 保湿リップ
・薬
・化粧水、洗顔料
・ハンドクリーム
・生理用品、織物シート
・スリッパ
プチ解説
お金
クレジットカードは複数種類持っておくのをお勧めします。特にスーパーのセルフレジなどで使えないことがあります。また、公共交通機関のチケットを買う機械では、日本のクレジットカードが使えないことがあるので、現金を持っておくと安心です。
水筒
アメリカには公共の多くの場所に無料の給水機があります。水筒か空のペットボトルを持ってきて給水することで、水代の節約になります。
鍵
ホステルのロッカーを利用するとき、空港などで荷物を置いて離れたいときに便利です。私は日本のダイソーで購入したものを利用しています。
サングラス、日焼け止め
州によりますが、アメリカの紫外線は日本の2倍ほどあります。特に西海岸、フロリダに旅行するときは紫外線対策が必須です。
また、紫外線レベルは "UV index+エリア名" で調べることができます。
体温調節できる服
アメリカあるあるですが、冷房が強すぎて北極並みに寒いことがあります。また、湿度、標高、海風の影響で寒いことがあります。雨よけにもなるフード付きのパーカーをひとつ持っていくと安心です。
音の小さい目覚まし時計
ホステル(寮式のホテル)に泊まる場合、同室の人を起こさないために使っていました。
お菓子
小腹が空いたときに。コンビニで小さいサイズのお菓子がお手頃価格でいつでも手に入るのは日本だけ。私は旅行前にスーパーで安いお菓子やカロリーバーを買っています。
また、血糖値が下がりすぎると乗り物酔いもしやすいので、糖分補給は大切です。
耳栓
飛行機に乗るときの必需品。
薬
酔い止め、胃薬、風邪薬を持ち歩いています。アメリカの食べ物は脂っこいので、胃薬も意外と使います。
保湿
アメリカはとても乾燥してる州が多いです。ハンドクリーム、リップは必須アイテムです。
スリッパ
アメリカのホテルは高級ホテルでも室内用スリッパがありません。部屋で靴を脱ぎたい人は持参しましょう。
まとめ
以上パッキングリストとアメリカ旅行に必須のアイテムを紹介しました。
これからも、アメリカ生活、英語学習、理系大学生に関する記事を書くので、また読みにきてくださると嬉しいです!
Have a beautiful day!!