
細胞診と組織診
えらい額が吹っ飛び、今年は高額医療費制度を利用しようと心に決めた今日。
領収書をすぐに捨ててしまうため、今年はちゃんと保管しないと…
そう思ったのには訳がある。
▪️
子宮内膜の厚みが増していたのだ。
今日現在で16mmを超えていた。
薬を飲んでいる人は15mm以上で、普通に生理がある人は25mm以上で要注意なのだそう。
通常、自分の飲んでいる薬の影響により、薄くなるらしいのだが、徐々に増えている。
こんなところまで天邪鬼…
さらには、怪しい部分あり。
これまでは、厚みはあるものの、怪しさは認められなかった。
そのため、急遽11時の方向を切った。
▪️
子宮内膜の組織診で何もなければ限りなく"白"に近づくらしい。
完全に"白"ではない理由は、子宮は360度だから。
その360度の組織を全て採取すれば、確定診断となるそうだ。
だいぶ痛いよね…
今回は11時。
今回何もなくとも、定期的な検査は継続する。
▪️
子宮頸部も今回は組織診。
これは確定診断になるらしい。
HPVは持ってないから、癌化していなければそれでいい。
とりあえず、毎回、半年先延ばしになってくれと願うのみである。
▪️
院長先生のいいところ。
今日検査をして、たとえ明日癌になったとしても、半年後の検査で見つけて切れば大丈夫。
この
「大丈夫」
を力強く言ってくれるのだ。
本当に安心する。
▪️
入院、手術、仕事、生活、金…
(もちろん子どもは最上位)
大丈夫なんかじゃない。
メンタルだって…
それでも、"死なない"という大丈夫さがある。
この安心感を与えてくれるのは支えになる。
▪️
消えてしまう恐怖。
人は誰でも死ぬ。
それを身近に感じているか否かの差。
検査結果を聞くまでのこの1ヶ月はザワツキを隠せない…
そんなことは忘れてしまえるほどの日々を送りたい。
早速今夜は新しいことの打ち合わせ。
この仕事、ずっと続けていたいからね。
何があっても、悪いものはサッサと排除して、何度でも復活する予定。