詩央里LIVE「幻想模型」配信でリアタイするなら(アーカイブでも!)やった方が、いや!やらない理由がないこと
LIVE Monsterの皆様いかがお過ごしでしょうか
私の今年の詩央里LIVEは11/2の大阪 幻想模型と翌日の路上のみ現地参加になってしまいました
現地が最高と言いますが、最高ですね
具体的に何がは伝えにくいものがありますが、体験、共有がダイレクトなので幸せがデカいということではないでしょうか
最高です
しかし!!!配信も素晴らしいのです!!
現地に行けない強がりではなく!
配信ならば自宅で快適に大画面で観るも、出先でスマホ片手に、トレーニングしながら、どんなシーンでも参加できます
…できます!
…
できます…が
しかしどんなに快適にしても追いつけないものもあるので「やはり現地最高か…」とややモヤっていました
モヤモヤの理由をずっと考えていて、一応の結論として熱量の差(盛りあがり?)があるのではと考えました
つまり、会場の勢いある空気です
画面では「盛り上がってんな~」は伝わるのですが
「その場のノリに着いて行けてない冷静な自分がいる」
!!
ならば追い込んで行きましょう!
あるならラババン!
タオル持った?
Tシャツやパーカーもイイネ
よし!
飲み物も大事
たまには酒行っとく?
缶もいいけど、自宅ならウイスキーと炭酸水でハイボールなんかいいね
好みの量でできるのがいい
ツマミがポリポリ音しても大丈夫
あ?!
ピザとコーラ!?
…最高じゃないか!!
よし!
準備は整ったな!
では
最後に大切なことをお伝えします
ゆび☝あげろ
コメントもいいけどリアルに
満員電車の中なら超満員のライブ会場!
モッシュ!モッシュ!!
ダイブは揺れる車内ではケガの元⚠
つり革持ってるやつら実は☝だしてるぜ?
そんなノリではないですが、気持ちはそのくらい高めてください
私もアーカイブでやってみましたが
ゆび1本で違います!現地です!
私もその一人になれます!!
☝だけでは足りない方は
両手をあげてみましょう
うん、真上じゃなくて少し開く
あ、Vより少し広く…そうそう
一体感がでますね
いったいどんなittai感なのか?
盛り上がってまいります!
間違いない!
みんなで優勝しましょう!
開場も!配信も!
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇Xから各リンクへも飛べます
詩央里(@SHiORi_dkdk)
ワンマンライブ「幻想模型」
2024 12/7(土) 開場18:30 開演19:00
横浜mint hall にて