見出し画像

保育園登園自粛中どんな風に過ごしていますか?

4月7日に出された緊急事態宣言によって、保育園が休園もしくは登園自粛要請があり、自宅で子供達と過ごしている方が多いと思います。

我が家も1、3、5歳の未就学児がいます。

育児休暇中ということもあり、緊急事態宣言が出される前から、週に数回は登園を自粛していましたが、4月末に仕事復帰予定だったので、末っ子の慣らし保育を4月1日から初めていたところでした。

が、4月9日からは3人とも完全に保育園に登園できなくなりました。

3人の子供と日中ワンオペでずーっと過ごすのか、、しかもお出かけできないし、何しよう、、なんて途方にくれましたが、まだたった4日間ではありますが、3人の子供たちと保育園なしで過ごす日々が意外に楽しくなってきたので、それを記録しておきたいと思います。

まず始めたのは、1日のスケジュールをたてること

いちいち次は何しよう、と考えながら行動することは面倒なので、ホワイトボードにその日のスケジュールを書くことにしました。

ちゃんと読んで、そのスケジュール通りに行動しようとするのは5歳の長女だけですが、1日の流れを決めておくと自分の気持ち的にも楽ですし、長女の行動に下の子たちがついてきてくれる感じがあるので、とても役立っています!!

スケジュールをたてるときのコツは、子供たちがやりたいと言ったイベントをいれることと、なんでもパーティとかつけて、楽しそうに演出することです。

あと、余計なイライラをしないためには、スケジュールをたてたからといって、そのとおりに進まなくても問題ないことをあらかじめ自分に言い聞かせておくことも大事かと思います。

子供が喜ぶイベント

保育園に言っているときと違って、1日中家にいるとメリハリがないので、何か家の中で子供たちが楽しめることはないかなと思って、いろいろ考えました。その中で実施して楽しかったものを記載しておきます。

スタンプラリー

家の色んなところにスタンプを隠しておいて宝探しのように探してもらいます。

自作のスタンプの台紙には、場所のヒントと共にスタンプが見つかったときのミッションも書いておくと、さらに時間稼ぎになるし、子供たちもやる気を出してくれます。(ミッションの例:、おもちゃ部屋を掃除しよう!、ドリルを1ページやろう!、好きなところを1箇所拭き掃除しよう!等)

我が家の場合、これで1時間くらいは余裕で楽しめます。

読書カード

各個人に5×5くらいのマス目をカードを作って、1冊読むごとに親がスタンプをおす。

ポイントとしては、スタンプを押す前に、どんな話だった?どこが面白かった?どう思った?など聞くようにしています。

一生懸命思い出したり、要約してくれるのが可愛らしいですし、そこが面白かったんだという意外な感想をきけるときもあります。

特に長女はスタンプ押してもらいたい欲がすごいので、カードをつくったところ、急に1日で15冊の本を読みました。笑

お手伝いカード

これも読書カードと同じような感じで作りました。

こちらからお手伝いをお願いすることもありますし、子供からこういうお手伝いをしたい、と言ってくるときもあります。

せっかく家に長時間いるので、できることは少し手伝ってもらいたいと思ってはじめました。

食事の工夫

なんといっても悩むのは、昼食やおやつどうしよう、、ということでした。

これもどうせなら楽しく、なおかつあまり手をかけずに、、と思い、今は昼食にはホットプレートを多様しています。

ホットプレートを出して、その場で少し手伝ってもらいながら作ると、キッチンでフライパンでささっと作るよりも子供には受けがいいし、一気にたくさん作れるので重宝しています。(チャーハン、オムライス、焼きそばとか)

また、おやつについては、長女と手作りすることが増えました。

5歳なので、他の1、3歳の子と比べると圧倒的にお昼寝が短く、早めに起きます。

なので、長女が起きてきてから、他の2人が起きてくるまでの時間を使って、一緒にホットケーキやチョコパイ、フルーチェなどを作りました。(どれも作ったと言えるほど手のかかるものではないですが、長女的には満足そうです!)

小さい子たちがお昼寝から起きる前の、この長女との2人きりの時間は、普段はあまりないので、とても新鮮です。

まだまだ子供とはいえ、1、3歳と比べると落ち着いているので、二人で作ったおやつを食べていると、まるで友達とお茶しているような気持ちになります。

とはいえ大変なことも、、

3人のやりたいことがそれぞれ違って、応えられなかったり、いろんな要求が次々にくるので、イライラすることももちろんあります。

でも、今回のような事態がなければ、こんなに長期間3人の子たちとべったり過ごすこともなかったと思うので、貴重な機会ととらえてどうせなら楽しみたいと思っています。

まだまだ先は長いので、ネタ切れしてしまったときには、他の子育て関連noteを参考にさせて頂きたいので、同じような状況な方はぜひ近況をシェアしてください!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集