【漬けるだけ】夏にオススメさっぱりレモネードの作りかた【簡単レシピ】
涼しげな氷の音とキンキンに冷えたお水
そこへ甘酸っぱいシロップと漬けていたレモンを入れ
オシャレにミントなんて乗せてみて
暑い日だからこそ飲みたくなるレモネード
炭酸水で割ればレモンスカッシュに
焼酎で割れば明日の活力に
**********************************
こんにちは、リリィ食堂です
今回はレモネードのシロップを紹介
コロナの影響でイベントが軒並み中止になり
夏祭りやビアガーデンなど楽しみにしていた方に
是非作っていただきたいレシピです
漬けて放置するだけの簡単ドリンクです(^^)
レモネード
材料
・レモン 3個(1個約150gぐらい)
・氷砂糖 450g
・お好きな瓶
作り方
1.お鍋にたっぷりの沸騰したお湯を沸かす
2.お好きな瓶を熱湯にくぐらせ熱湯消毒をする
3.2を網の上に逆さまに置き自然乾燥するまで放置する
4.レモンはしっかり洗い、薄くスライス
5.3の瓶が乾燥したら、レモンスライスと氷砂糖を交互に層になるように
入れていく
6.氷砂糖が溶けるまでそのまま放置
7.1~2週間で飲み頃になります
8.グラスに氷とお水をいれレモネードシロップと
漬けていたレモンを入れれば完成
SNSでもおいしいものを発信しているのでぜひフォローしてください
ツイッター
https://twitter.com/39_kitchen
インスタグラム
https://www.instagram.com/lily.kitchen39/