![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137620007/rectangle_large_type_2_a2e136754eb27a1a15320bac67205a4d.jpg?width=1200)
限界音大卒❕自己紹介❕
初めまして🫧
見に来てくださりありがとうございます♪
何だか改まって自己紹介だなんて恥ずかしいですね。
大分県大分市出身。幼い頃から身長高め。小学校の思い出は小学4年生の時に小学生漫画雑誌「ちゃお」のシークレットガールズにどはまり。グループ結成。自然消滅。(Liveもどきは2回行いました)
中学に入り当時習っていたピアノの先生の勧めで吹奏楽部に入部しクラリネットをはじめる。ここがクラリネットの出会い。そしてクラリネット人生の始まり。当時の中学の部活。いわゆる軍隊式でとにかく厳しい。挨拶祭り、先輩怖い、先生も怖い、ゲーセンカラオケ禁止、学校の課題は絶対提出、期限守れなかったら罰則みたいな。とにかく身体・精神的にきつい。でも鍛えあげられた。なんだかんだ当時一緒に頑張ってたクラリネット同期は今でも旅行に行くくらい仲良し。
高校では楽器を辞めようと思っていたけどお声がかかり気づいたら高校入学。一応音楽コースのため楽典、聴音を学ぶ。ただあまり意欲がなく中の下レベル。高校2年生の時音大に行きたいと突然火がつきコンクールに出場しまくる。ひょんなことで全国大会で3位受賞。音楽大学特待生で合格。辞めずに続けていたら田舎の音楽学校でもない平凡な高校生が東京の某音楽大学に入学。首席で卒業。その後地元に戻る。職がないけど夢はある。
と大まかにこんな感じです。ここまで読んでくださりありがとうございます。
どうでしょうか?私からしたらまあ平凡だなぁと思いますが。
一旦ここまでにします!書くのってやっぱり楽しいですね。次は大学を卒業してNoteを始めたきっかけ、今何してるの?!を書こうと思います。