![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121787757/rectangle_large_type_2_eadc27f62ad3b30cbdeb274ea907cb01.png?width=1200)
柊の花
こんばんわ😊
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
寒い日が続いてますね。
暑がりの私も今週はニットのセーターで過ごしてます。
朝晩が冷え込んでますね😥
窓にも結露が、、
北海道の方は雪☃が降ったようです。
先日、ニュースで「秋は何処に〜」と言う見出しで天気予報を伝えてありました。
11月も中旬なので、これが本来の気候なのかな?と思います。
本日の題名「柊の花」
「ひいらぎのはな」と読みます。
モクセイ科の常緑小高木。
11月頃に咲く香りの良い小さな白い花。
晩秋から初冬にかけて金木犀の花の白い花のように咲きます。
魔除けとしても使われるので、花言葉は「保護」の意味もあるようですね。
早いもので、今年も一ヶ月と半月ですね。
1年があっと言う間に過ぎていきますね。
来月は「Marry Xmas🎄」
柊の葉は、Xmasケーキの飾りでも使われますね。
冬の風物詩、イルミネーションもキラキラ✨と街を彩り始めました。
寒いですが、冬を感じさせてくれて今年も終わりに近づいてるよと告げてくれているようにも感じます。
福岡は、イルミネーション✨は色々な所で点灯してます。
博多駅、中洲、百道、キャナルシティや街路樹も彩られているのです。
感染症が流行る前は、イルミネーションツアーなんて言いながら見て周ってましたが。
最近は、なかなかの出不精になってしまってます😆
先日のニュースで、天神から若者が消えたと言うような特集があってました。
天神とは福岡の中心街です。
博多駅か天神かみたいな街の中心部になります。
感染症流行から、足が遠のいたような話があってました。
昨日ですね。
職場で暖房を入れだしたからなのか?
顔がカピカピになったような感じで、ツッパリ感が半端なくて。
さすがの私もパックとやらを、、すご〜く久しぶりにやってみました。
女子力ゼロの私がやったので、どんだけ〜😁カピカピ感だったのか??
パックのローションがあちこちに付いてベタベタに。
ハンドクリームとかもなのですが、ベタベタ感が苦手な人なのです😂
ですが、今日も帰ってきてカピカピ星人になってます🤔
冬は水分がどこにやら〜💦
赤ちゃんの肌に戻りたい〜〜😁
と、この冬の願望です。
ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました。
画像は、みんなのフォトギャラリーからお借り致しました。
「はなえみ🌺」さん、ありがとうございます。
「柊の花」
白い可愛いお花ですね。
素敵なお写真をありがとうございました。
今年は、Xmasケーキ🍰を食べようかな?と思ってます😊
柊の葉っぱが飾ってあるのを予約してみようかな??😁
毎年、小さな列車が5両ほど繋がっているケーキが一度食べたくて悩んで予約しなくてが何年も続いてるので今年は、、、なんて思ってます。
小さなロールケーキが列車に見立てあるようです。
可愛いのですね🚂
寒くなってきましたので、皆さまお身体をご自愛されてくださいね。
インフルエンザも流行っているようですね😥
佳き日をお過ごしくださいね🌸