山茶
こんにちは😊
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
寒さもやっと暦に似合う季節になりましたね。
冬の訪れも感じる季節になりました。
北の方では雪☃が降り始めた様子です。
福岡は今週は寒い気候でしたが、20度超えの日もあります。
明日は「福岡マラソン」が開催されます。
時間で通行止めの道路も多くて、お仕事なのですが通勤をちょっと悩んでます😆
本日の題名「山茶」
「さんちゃ」と読みます。
山野に自生する茶の木。
ツバキの漢名になります。
今日はお休みで「浮羽」にお出かけをしました。
実は、大分の日田市(よく最高気温を観測されている)で「千年灯り」と言う竹灯籠が開催されるとの事で行こうと思ってたのですが、駐車場が大変よとお聞きして断念してしまいました。
と言うことで少し手前の浮羽に出かけました。
この時期は柿が最盛期なので、柿かな?と思ったらみかんでした。
先に見えているのは、耳納連山です。
山茶を販売してあるお店がありまして、通りすがりに寄りました。
福岡の雑貨屋さんで購入していたお店なのですが、本店は始めてお伺いしました。
たまたま通った道路沿いにありまして、「えっ〜😳」といきなりUターンです🚗
古民家を改装してあり、素敵なお店でした。
山にお茶畑があり、様々な品種のお茶を販売されてあります。
リフレッシュ出来た休日でした。
お店でお茶を頂きまして、さてはて私はこんなに美味しくお茶を入れることが出来るかな??と思ってしまいました。
お茶の品種によって、入れるお湯の温度も変わるのですよね。
竹灯籠は拝見出来ませんでしたが、浮羽の自然豊かな景色に癒された日でした。
ここまで読んで頂きまして、ありがとうございます😊
画像はみんなのフォトギャラリーからお借り致しました。
「榎田智子」さん、ありがとうございます。
「白侘助(しろわびすけ)と言う名前の椿」とタイトルがありました。
白い椿は冬を感じさせてくれる、凛として好きです。
素敵なお写真ですね。
段々と寒さ厳しくなります。
皆さま、お身体を御自愛されてくださいね😊
佳き日をお過ごしくださいね🌸