手毬花
こんばんは😊
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
晴れ☀の日が一日。
そして、雨☔。
と言うように晴れた日はあまり続かない最近のお天気です。
寒暖差も大きく、暑いと思えば再び寒くなったりと安定しないお天気ですね。
皆さま、体調を崩されてはないでしょうか??
本日の題名「手毬花」
「てまりばな」と読みます。
「紫陽花」の異名になります。
先日、雨降花のイメージは私は、紫陽花と話をしてましたが、今の時期はすごく鮮やかに咲いてくれてますね。
「手毬花」は、丸く集まった花の形から、その様が手毬の形に似ている事から言われてます。
「七変化」や「八仙花」とも言われ、
「七変化」は咲き始めてから時間と共に色を変えていく。
「八仙花」は中国で呼ばれている名前です。
花の色が色々とあることから言われてます。
土壌がアルカリ性や酸性で花の色も変化しますね。
アルカリ性、中性が赤い花。
酸性が青い花ですね。
(皆さんもよくご存知と思います😊)
「あじさい」は2つの言葉が組み合わさっているようです。
「あじ」は集まる
「さい」は真藍(さあい)と言って藍色を表すそうです。
小さな青い花がたくさん集まって咲く。との事です。
今日は、綺麗な紫陽花を撮ってきました🍀
鉢植えの紫陽花が素敵でしたので、本日は短い投稿ですが楽しんで頂けると嬉しいです🤗
ここまで読んで頂きまして、ありがとうございました。
画像は、みんなのフォトギャラリーからお借り致しました。
「悠冴紀」さん、ありがとうございます😊
「初夏の花」とタイトルがありました。
綺麗なお写真をありがとうございます。
この紫陽花は「隅田の花火」と言います。
私が、好きな紫陽花の花です。
お花が花火🎇のように見える紫陽花です。
隅田川の花火大会に、ちなんでのネーミングでしょうね。
一度、鉢植えを購入して育ててみたのですが難しかったです。
あっと言う間に、天を彩る花火🎇になってしまいました。
やはり、大きなお庭に植えないと育たないのでしょうか??
最近は、気温差が激しく不安定なお天気です。
皆さま、体調管理は万全に👌お気をつけられてくださいね。
佳き日をなりますように🌸