見出し画像

シンドラ 雑感

新ヒーローのシンドラについて環境で活躍できるか否かを考察

1.シンドラの使用感

使用感としてはアウロラと結構似てます
0コス攻撃アクションを連打してMoMの誘発を狙います


一人回しで回してみたところ相手がフルテイクする前提で大体15~25点くらい
結構良い感じ…
ってこれアウロラじゃない?

2.アウロラとの差別化

シンドラの特長

・MoMで毎ターンヒット時ドローを提示でき、投げナイフでチェインリンクをヒットに出来る(≠MoMのドローのヒット)ことを考慮すると2枚以上の防御を相手に強制出来る

・投げナイフで最後の数点を詰める能力が非常に高い
=ファティーグ耐性



・もろとこが効かない

シンドラの弱点

・頭がMoMで固定になってしまうのもあって防御に差し出せるのが新しい足装備くらいしかない上に防御値2が多い

・竜系チェイン参照のカードが多く入るのでイレースフェイスやCnCが効きやすく、手札2枚以下になると一気に出力が落ちる

・新DRのインスタント効果がかなり効く

・そもそも一人回しでの出力はMoM全誘発前提
ナイフ投げでドロー防ぐのに2枚防御出すのが必要とは言え、防御しようと思えばできてしまう。
→その場合の出力はアウロラ未満

3.環境で活躍できる?

なんだかんだでアグロとしては結構強いので対策プレイングが確立してないRtN最初の週はまあまあ勝ちそう
ただし、MST環境を支配しているMST組に長期的な目線で勝てるかは結構微妙

対ヌゥ

装備が弱いので諸に妨害を食らいまくる
pass overはシンドラ能力対応でなんとかなるが
青の墓地とトップ追放するシリーズが墓地のダガーを狙ってくるのもキツイ

対エニグマ

基本は有利だとは思うが、エニグマ側が変にオーラを維持しようとせずにファンタズムAA+DRで表現価値勝負をしたらそんなに簡単には勝てなそう
装備の差で2コス6点妨害系がアウロラより効いてしまう

対ゼン

ゼンステートが致命的
2コス6点妨害も積んでくるし、アウロラですら不利なのにシンドラが勝てるのか…?

環境上のアウロラの強さ


・アウロラは装備が固くてcopが採用出来るので1,2回はヒット時妨害のやつを誤魔化せる+宙返りのように防御でも強い札も多くて手札2枚でも出力がそんなに下がらないのでヌゥ以外は純粋な出力勝負に持っていける

tunic一応が一般的だが一応こっちを採用してさらに固くも出来る


・AB1装備を相手に強制出来る
等々のおかげで
対エニグマは有利で対ヌゥもプレイング差で勝ちに行くのが可能
アウロラの方が環境的に優れてそう

4.シンドラが環境で活躍するには

アウロラとゼンがLLに行く

あとは戦士クラスに超強化が来ればダイナモを破壊出来る点で差別化できるかも


いいなと思ったら応援しよう!