![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95195207/rectangle_large_type_2_bbae511c2ce1be8ef1974e093de1dee7.png?width=1200)
Photo by
soeji
ボーリングには苦手要素が詰まってる
ボーリングが苦手なんですよ。
下手なのもあるんだけど、それより苦手。
普段から体の使い方が挙動不審でぎこちないので、ボーリングのように他者の前で決められた動作を披露する場は恐怖を感じるのがまず一つ。滑稽なので。
そして何より、玉を投げたあと席に戻るとき、皆こっち(プレイヤー)を見てる場合が多いじゃないですか。どんな顔して何を言いながら戻ればいいのかわからない。怖い。
カラオケも、歌うのは好きだけど間奏とか歌い終わった後のアウトロにどうすればいいかわからなくなるから苦手。
声出ないわーみたいな話とか飲み物飲んで間をもたせることを延々とすることになる。
少なくともボーリングは(カラオケも?)、合間のフリートークが実際にはメインなんだよね。きっと。