![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157886706/rectangle_large_type_2_4a48b9d71b7bae863d0a252ef6a0e1b6.jpeg?width=1200)
日本へ行きます(無事カエル)
アロハ!
お元気ですか?
私はまだしぶとく生きていますよ~(笑)
精神的には元気なのですが、腹水も溜まってきまして、いよいよ厳しい局面を迎えています。
そんな中、明日ハワイ時間の14日に日本へ発ちます。(日本着は15日15:55)
実は、9月3日に腹水を抜いて貰ったのですが、あっと言う間に蛙のお腹のように膨らんでしまい、日本行きに備えて、ギリギリまで我慢して11日に抜いて貰いました。
なのに、もうお腹は張るのですよ。参ったな・・・。
せめて滞在中の1週間は何とか腹水よ溜まらないでおくれ。
3月に肩を骨折した時は、もう祖国の土は踏めないと諦めていましたが、希望は捨てないでいました。
どうしても高崎の叔母に会いたい、どうしても幼馴染に会いたい、どうしてもnoteの友達に会いたい・・・
それは執念にも似て、ずっとずっと祈り続けてきました。
神様も、私の祈りを叶えて下さったのです。
今回、娘夫婦の友達が日本で結婚式を挙げるということもあり、娘夫婦のお友達総勢10人で日本入りしています。
その旅行の最後に、娘夫婦は私と一緒に高崎へ行くので、こんな心強いことはないのです。
私は痩せてしまって体重が35㎏くらいしかありませんので、娘夫婦にホテルまで迎えに来て貰って一緒に行きます。
ちなみに、羽田空港まで幼馴染が車で迎えに来てくれます。本当に助かります。
そんなこんなで、皆さんのサポートがあってこそ行ける祖国日本。
心から感謝でいっぱいです。
人間はいつまでも生きられるわけではありませんが、死を受け入れるにしても、生を満喫していないとそれは難しいことなのだと思います。
今、私は充分過ぎるほど贅沢な思いをして、生を満喫しています。
お友達に支えられている贅沢、本当に嬉しいです。
荷物に、防寒用の服と痛み止めも入れました。
これできっと大丈夫。
戻ったら、またnoteに書き込みたいと思います。
1週間の滞在が護られますよう、どうかお祈りをお願いします。
リリコイ