![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42144285/rectangle_large_type_2_a5b3a26c3e259d151f4a43f22a788382.jpg?width=1200)
赤ちゃんが泣き止む音楽
赤ちゃんが泣くのは元気な証拠ともいわれますが、あやしても抱っこしても泣きやまないと親として心配になるもの。
以前「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~」(テレビ東京系)では、ちょっと変わったやり方で赤ちゃんを泣きやませる方法が取り上げられました。
反町隆史さんの曲が赤ちゃんに人気?
赤ちゃんは言葉を話せない代わりに、さまざまな方法で親に気持ちを訴えます。
ぐずったり泣いたりは日常茶飯事ですが、中には「1度泣きはじめたら止まらない」「あまり長いとご近所に申し訳なくなる」と泣きやませ方に悩んでいる人も多いようです。
しかし全く泣きやまない赤ちゃんでも、反町隆史さんの「POISON」を聞かせると1発で泣きやむという噂が。
番組ではこの噂の真偽を確かめるため、5人の赤ちゃんで実験を行いました。
赤ちゃんが泣きはじめたら、即座にスマホで「POISON」を再生。
するとイントロが流れ始めた時点で、ピタっと泣くのをやめたのです。
ほかの曲でも試してみたところ、一瞬泣き止むことはあってもすぐに大号泣。
実験の結果、5人中4人が「POISON」で泣き止んでいます。
なぜ泣き止むのかは専門家でも分からないという不思議な現象ですが、番組を見ていた視聴者からは「嘘だと思って試してみたら本当に泣き止んだ」「テレビから聞こえてくる音でも効果抜群」「うちの子なんて泣き止むどころかニコニコなんだけど!?」と効果を報告する声が。
音楽を止めるとまた泣き始めた子もいるので、気が済むまで聞かせてあげるのがいいのかもしれません。
子育て、教育に興味がある方、気になる方
ぜひ、『いいね♥️』フォロー♥️をお願いいたします。
lili.ilil.kids
#乳児
#新生児
#赤ちゃんとの過ごし方
#障害児保育
#自閉症
#障害児教育
#英才教育
#認定こども園
#教育
#療育
#ASD
#お昼寝アート
#自閉症スペクトラム
#赤ちゃん連れ旅行
#新生児うつ伏せね寝
#ベビーお昼寝アート
#赤ちゃん温泉
#新生児下痢
#赤ちゃん旅行デビュー
#赤ちゃん添い寝
#SIDS