![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173410478/rectangle_large_type_2_f9dc76bd8de802b069a5b62fb1c0c087.jpeg?width=1200)
奇門遁甲:二十八日目
自分のための〈ある吉〉記録
令和七年ニ月六日
21:18 自宅出発→北方位(仕事3)
21:27 国道下 到着
21:33 国道下 出発
21:42 自宅到着
災害級の大雪でおやすみが長くなりすぎたな。
ある吉しないで何日経ったか忘れちゃったわ。
今朝は到着予定の2時間前に自宅を出たものの
時速20キロ走行でも離合できない道幅なうえ
陥没と凸凹がひどい⋯
対向車に譲ってもらっても
慎重に走行しないと
いつどこで埋まってもおかしくない。
これ、とても2時間では到着できない。
1キロ走って断念。
おやすみの連絡入れた。
昨年
吹雪の吹きだまりで立ち往生したり
鹿2頭と衝突したりの経験から
ワタシが無意識に無茶すると
車がわかりやすく強制停止かけてくるような?
そんな気がしたので。
今回は職場に迷惑かけるのは重々承知しつつ
身と車の安全を優先した。
10日で退職なので
ちゃんと出勤したかったんだけどな。
ま、仕方がない。
次は何をしようかな。
工場勤務で黙々と作業するのもアリかな。
生活を成り立たせる収入を確保するのが先決。
塩まじない6日目:生活が成り立たない