サスティナブルアイテム紹介
こんにちは🌼
もうすぐでレジ袋が有料化になり1年くらいになりますね!
(少し気が早いかもしれませんが💦)
この1年で日本の環境への意識が、グンと高まった気がしています🌿
そして「SDGs」などのワードも耳にしたり目にする機会が増えましたよね!
素敵な意識改革だな〜っと感じております😌❤︎
なので今回は、サスティナブルアイテムのご紹介をしたいと思います。
サスティナブルって?
最近「サスティナブル」ってワードを耳にしませんか?🧏♀️
なんとなく環境に良いんだろうな〜って位置付けなのは感じ取れますよね🌱
簡単にご説明すると「サスティナブル」とは「持続可能な」「ずっと続けていける」という地球がこれからも維持していけるためのものや行動を意味しています🌍✨
マイボトルやマイカップを使うことで、ゴミを減らし将来性を配慮し持続可能な社会を作るための行動でもあるのです!
ただ、マイボトルやマイカップを持ち歩くことで荷物がかさばってしまうし、気が向かないなんてことありませんか?🤔
基本、ミニバッグ派な私もそうでした。
でも「Stojo」を知ってから意識がかなり変わりました!
以前よりも使い捨てのカップを使うことに抵抗が出てきました。
Stojoとは
「Stojo」知っている方もいるかもしれませんが、
StojoはアメリカNY発の折り畳めるシリコーンカップです✨
『折り畳めるんです👏』
だから、普段のバッグが小さい方でもノーストレスで持ち運びができて、使った後は折り畳んでしまえる。
かなり優秀なアイテム!!
サイズ展開も豊富で、私が使っているのは「POCKET CUP 355ml」(12oz)のサイズでスターバックスだと丁度トールサイズ分くらいです。
この他に、「MINI 240ml」と「BIGGIE 470ml」があり「BIGGIE 470ml」にはストローもついてきます🥤
もちろんこのストローもシリコーンで出来ている為、折り畳んでカップ内に収納できます✨
折り畳んだサイズ感もかなりコンパクトです👇
(厚み4cmくらいです)
また、カラーバリエーションもどんどん追加されてきているので、きっと気に入るカラーが見つかると思います❤︎
価格もリーズナブルなので、ちょっとしたギフトにもすごく喜んでもらえると思います😌✨
マイカップ割引
最近コンビニなどでもマイカップ割引をしてくれるところが増えてきています。
☕️マイカップ割引リスト☕️
(mindartさんのHPからお借りしました)
割引をしていなくとも、マイカップを持っていけば注いでくれることもあるかもしれませんね!
使い捨てカップは毎年約5000億個の焼却処分または埋立られています。
その使い捨てカップのほとんどがリサイクルされていない事からstojoは作られました。
邪魔にならず、気軽に持ち運べるStojoでサスティナブルな社会作りを意識してみませんか?🌍
GOOD HAIR GOOD DAY