![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124649622/rectangle_large_type_2_e9b40fdd3d17e703b83fde95b99a53a0.png?width=1200)
iPhone15機種変騒動&TypeCケーブルで困ったらあの店へGo
5年9か月。
もうサポートもされなくなったiPhone8ちゃん。容量もいっぱいいっぱいで、写真を撮っては削除撮っては削除を繰り返し、常に充電コード差して延命治療状態ももう限界。
理系苦手夫婦は同じスマホを持ち、使い勝手を揃えている。
もうスマホ変えようよ〜通信会社も変えたら安くなるみたいだよ〜、とずいぶん前から言っていたけれど、夫がまったく動かない。どうでもいいようなことはすぐに検索するのに、必要なことはなぜか調べない。
だからいつも私が夫を引きずって動いてきた。でも、私は本当はそういうのが嫌い。人を引っ張るタイプの人間じゃないの。
もうこんなのイヤ、疲れ果てたよパトラッシュ…これからは自分で動く人になってもらいたい…そう思って軽くつつくだけで動くのを待っていたら、スマホが危機的な状態になってきた。
「連絡つかなくなっても知らないよ!」
私の腹の中は煮えくり返っている。
「週末買い替えにいけばいいんだろ。」
ここまで追い込まれてやっとだ。
今回は回線の乗り換えと機種変の2つをやらなければならない。どうするのか調べて私にプレゼンして、と言った。
夫の機械音痴っぷりはなかなかのもので、トンチンカンなことを口走りながら検索して、なんとか近くのauショップに行く予定を立てた。
週末いざ行ってみると、予約で埋まっていた。仕方がないので次週の予約を取って出直した。
なんとなく、回線を乗り換えてから機種変かなと思っていたら、機種変してから乗り換えた方がオトクだそうで、突然機種変することに。
5年以上同じスマホを使っていたので、機種変の方法も浦島太郎状態だ。
窓口の方に頼って手続きを進め、回線乗り換えの予約も取って、iPhone15を我が家に連れ帰った。
取説とにらめっこしてなんとかデータ移行に成功し、噂のTypeC充電ケーブルを取り出す。
あれ?両端がCなのね!窓口でつけてもらった別売りの充電アダプターに繋げて充電する。
あれ?前はついてきたイヤホンがない!
え?なんかいろいろ様子がおかしいな。
これじゃモバイルバッテリー使えないじゃん!!車にも繋げないじゃん!!
びっくりしてSNSを検索すると、出てくる出てくる。
ウチは実店舗で買ったのでお店で充電アダプターをつけてくれたけど、ポチって買った人はいきなり充電不能に陥っている。
こ、これはどうすれば……?
ケーブルに接続アダプターつければ車やモバイルバッテリー使える?
でも手頃な値段の充電アクセサリーって使えないの多いからなぁ。とはいえ、ないとどうにもならないから買いに行ってみるか。
最寄駅のショッピングモールであちこちお店を覗いて歩いていると…
!!!!!
なんだこれはっ!ここは家電量販店じゃないぞ!3coinsだぞ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124639873/picture_pc_0d610d03ae28ccf84c014b709ebbbfe7.jpg?width=1200)
新旧どっちのiPhoneにも使えるじゃないか。こんなドンピシャなケーブルが3coinsにあるとはね!
めでたく車でまた音楽を流せるようになり、窮地を脱することができたとさ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Lilas](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40061290/profile_f8bc01c1ebae2b8f70f02e94c1808300.png?width=600&crop=1:1,smart)