![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42119994/rectangle_large_type_2_103049e5d02cf8f082605a0414dd6df8.jpg?width=1200)
みんな超大吉!
あけましておめでとうございます。
年明け初ブログです。
日常のひとこま
さて、新年早々やらかしました。
喪中欠礼を送ってくださっていた先輩に、年賀状を送ってしまっていたという失態💦
でも昔から優しい先輩…笑って「むしろ近況が知れてうれしかった」と…ありがたいことこの上ない…。私も先輩の変わらず素敵な声が聞けてうれしかったです♡
昨日、我が家は初もうでのつもりの参拝に行ってまいりました。
1日以降は密になるかなあと。
案の定、常ににぎわっている弥彦神社でも人足はまばらでした。
おだんご屋さんのお母さんに聞いてみると、例年とは全く違って、全然お客さんが来ないのよ~とのことでした。
かめやさんです。
お饅頭やおだんごがいつも美味しいのです。
雪が踏み固められて寒かったですが、我々がついたときは吹雪いてもおらず、歩きやすくなっていました。
ちゃんと間隔をあけて参拝できるよう、配慮もされていました。
ご挨拶と日ごろの感謝を述べ、お守りとご神札とおみくじを求めました。
大吉!わーい!
とはいえ、どんな結果だとしても、結局は大吉ですよね。
何が書いてあっても、それは大事なアドバイスで、我々は今生きているわけですから、もうそれだけで大吉です。超大吉です。
ちょっと意思表示します
今年はどんな年になっていくでしょう。
去年より、皆とたくさん交流できる年となるといいですね。
私としては、まずはお仕事に誠心誠意むきあい、精進することが目標です。
そして、ご縁をいただいたお客様のすてきなところを、少しでも多く気づいていただけるよう心を尽くすこと。
今年に限らずなんですが、これが一本の道であり目標です。
それとは別に、仕事関係で、今年は挑戦してみたいことがあります。去年の終わりごろに自覚した「やってみたいこと」なのですが、今年一年くらいかけて、軽い気持ちで取り組んでみようと思います。何かはまだナイショ(恥ずかしいのでw)
ついでに趣味として、もうちょっと小説を書いていけたらなと。
実は去年から、別なアカウントを作成し、ちまちま書き始めています。本当に趣味の領域ですが、時間を忘れて書いちゃいます。本業をおろそかにしないよう気を付けています(笑)
2021年はどんな年?
2020年は、時勢柄、人と人の繋がりがいったん見直されるような流れだったなあと思います。ちょくちょく会っていた人と離れたり、逆にすれ違いだった人との時間がふえたり。
「個」としての在り方や、自分自身の意識を強く問われたような気がします。
2021年は、確立した「個」が、繋がっていく流れになるのかな…と思います。最初から集団として存在するというより、個と個がきちんと目的をもち、それでいて繋がっていて「全体」になるというか。言葉だとうまく言えませんねえ💦
私も、今年は自分個人で何かを行うだけではなく、同じような気持ちの皆さんと繋がって、何かをしていけたらいいなと感じています。「何か」はまだ漠然としていて、具体的な考えがあるわけではないのですが。
ちょっとした一歩として、手始めに
今日の夜のメルマガ&明日のブログにて、オトクなお知らせがあります♪
興味ある方はご覧くださいね。
何にしても、自分の心に正直に、誠意をもって、そして精進を重ねていきたいなと思っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまがたの2021年が、ますます輝きと喜びに満ち、豊かで楽しいものとなりますように。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
かまくらを作る息子⬆
いいなと思ったら応援しよう!
![さやか🌻ヒプノセラピストLila の「魔法の隠れ家」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157075494/profile_cd4363a609352b2bc3a4b3cde60620be.png?width=600&crop=1:1,smart)