シェア
liko808
2021年7月5日 00:53
私がハワイで出産し、かかった費用をザックリと説明します。内容、詳細に関しては、有料記事でお伝えできればと考えてます。渡航費用往復 11万円宿泊費(約3ヶ月)60万円食費(ほぼ自炊)40万円この費用は、人によって様々だと思います。これより安くも高くもその人次第です。この宿泊費と食費に関しては、大人2人と小学生の息子1人の合計です。出産費用約5000ドル各種手続き(出生
2021年6月29日 13:57
・入国について・病院、ドクターについて・出産について・産後の手続きについて・費用についてこの内容がハワイ出産を考えている方の心配事だと思います。ご自身で調べている方ならご存知かと思いますが、ESTA(観光ビザ)を利用し、アメリカへの出産目的での渡航は不正行為です。ですが、それでも海外で出産されている方は、本気で目標を持ち、しっかりとした意思をお持ちだと思います。日本国籍だけ
2021年6月21日 22:45
2020年11月。世界がコロナ禍真っ只中のハワイで息子が誕生しました。いろんな方が、アメリカ本国やハワイなどでの海外出産をしている事は、ほとんどの方がご存知だと思います。お金持ちの方、芸能人の方のお話が一般的で、自分には無縁だと考えている方が多いでしょう。しかし、全くそんな事はありません。恥ずかしながら私たち家族は、普通の会社員の家庭で大学も出ておらず、英語もまともに話せません。
2021年6月23日 11:29
2020年はじめ。妊娠が発覚しました。実は、2019年に流産を経験しており、しばらくは誰にも伝えておりませんでした。暫くし、悪阻もはじまり妊娠に対する実感が湧いてきた頃、仲の良い友達に相談をはじめました。その頃、テレビやニュースではコロナの話題ばがり。知人の最近出産した方のお話を聞いたりしましたが、その内容に少し驚きました。赤ちゃんが産まれてから家族との面会は1週間後の退院