記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

🎀ヒプステGC10/12ソワレ公演blog🎀

皆様お久しぶりです!
10月はかなり推し活や学校行事で慌ただしい月でした💭
そして11月始めの定期が終われば休む間もなく最推しの生誕祭準備。
今もテスト勉強の合間に休憩としてブログを書いています⋯💦

今回はヒプステGC 10/12夜公演と久々の東京旅の感想などをゆるゆる書いているので、最後まで読んでくださると嬉しいです💞


今回久しぶりに東京へ。
幕張にセカライ3rdを見に行った以来
親がオタ活理解ある上にヒプマイとSnowManが一緒に推せているのは何より有り難い🙏

現場前はイケブクロのアニメイトで爆買いするなどしておりました🎶

おはブクロ!!

その後はホテルのチェックインを終え、東京ドームシティホールへ

これより下はヒプステ本編のネタバレ有り感想となります⇓



ヒプステGC本編感想

今回のストーリー展開はヒプステのオリジナルで、リーダーズメインの話でした
1番手推しの私得ではあったのですが、全員公演ならもう少し他のキャラ達がPUされても良かったかなというのが正直な感想
もちろん全員のキャラカッコいい上クオリティ激高でした

最初のライブパートでは無いラップパート等もとても盛り上がって、特に盧笙&二郎&三郎のトーキョー迷子ラップがあまりに可愛すぎて🥺

後は映像やダンスの技術も駆使した乱数のパートが凄くて、さらに深い。
左馬刻は合歓の事をマインドハックした乱数の事を事情を知っても完全に受け入れられず、まだ疑いの目を持っていて。
いつまでも中王区とクローンの存在に囚われている乱数の心境を現す演出が言葉にはできないのですが、良すぎました…
是非円盤出たら注目して欲しいポイント。

そして今回のステで既ディビ以外のオリジナルディビとして登場したハチオウジがとても良かった…

キャラ達を鉄パイプでぶん殴りまくる頭のネジが緩みまくってる方々なのですが、あの人達は皆と違って「強い立場」じゃない。
ヒプノシスマイクすら貰えないような「弱い立場」だから、暴力を振るうまでしないと皆に勝てない。
その「弱い立場」の気持ちはリーダーズのような「強い立場」の人間には到底理解できない…といったかなり深いストーリーでした

このステを観た後に思い出したのが、以前お盆だったかに聞いたお寺の住職さんの話。
その方は色々な事を教えに度々少年院に行っているそうなのですが、話していると良い子達が多く、その優しい良い子達のほとんどが「そこまでしないと大切なものを守れなかったから、お金や力が無いと生きていけないから」といった理由で罪を犯していたという。
その話と今回のハチオウジがすごくリンクして、
とても深い話だなぁと感じております⋯

ライブパート感想

ライブパート感想≦客降り感想になってしまう気がしますが⋯😇
キャストの皆様のキャラとしての表現力と再現度がえげつなくて、尊敬の眼差しでしかないです…

2階バルコニー席にも客降りがあるとはネット情報で知っていたのですが、思ったより近い。近すぎる。

盧笙先生が最初に1番近くに来てくれて、その距離なんと1m!!!(自分感覚だが席4つくらい挟んだ距離なので多分合っている)
見切れ席は基本的に降りて来ないのでファンサは貰えないのですが、見切れ席側の客に盧笙先生ガチ勢の方がおり、その人にもファンサをあげるろしょせん…優しさの塊…
零さんもかなり近くにいたのですが、本当にクオリティ高すぎて興奮しました…!

そして何より嬉しかったのが3m先程の真後ろに最推しの左馬刻様が来てくれたこと😭
柵に寄りかかって私達の事を見下ろしてた…(この公演で2バルにいた方にしか伝わらない)
一瞬でいなくなってしまいましたが幸せすぎて溶けそうでした💭💞

現場ポスター


翌日はヒプマイのカフェスタンドコラボへ.ᐟ.ᐟ

🎶ナゴヤ💜
🤗オオサカ🧡
👌イケブクロ♥
✌️シブヤ💛
☠️ヨコハマ💙


🐺🤍シンジュク&オオサカ反射なしばーじょん🧡


写真を入れすぎたのもあり、驚異の1600文字超え‼️

またヒプマイとSnowManをメインにこのような推し活blogを投稿できたらなと思っておりますので、いいね&フォローよろしくお願いします🌟

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集