【時事】有本香 情報整理
さて、百田尚樹まとめの次は勿論有本香氏です。
私見は私見としてわかるように致しますね。また、トピックごとの賛否は読む方にお任せします。下記の点には注して記述していこうと思います。
私見は述べますが、人格否定、誹謗中傷はしない
正誤があるトピックは事実検証も極力します
有料動画の掲載は避けます
本人発言を元に構築
※内容が殺伐とする感じなので、これもヘッダーだけ爽やかにしました。
01.外国勢に買われた山
まずは有名なこれ。
文章の解釈から2つ考察。
・外国勢に買われた「山の上」の場合
フェイクです。ここは中富良野の北星山展望台であることが判明しています。公営であり、誰でも入れる場所で自治体です。
・外国勢に買われた「山」の上の場合
この場合だと、この公園が位置する山の麓が「外国勢に買われた場所」という解釈になりますね。これに関しても、検証された方がいらっしゃいましたので拝借。
この辺の検証は遊楽人さんのツイートをお借りして。
どのみち間違いではないかと。
02.北海道マラソン観戦
「外国勢に買われた山」前日のツイート。場所は北海道です。
これは「沿道での観戦自粛」が呼びかけられていましたが、普通に観戦しておられますね。
03.帯広中国人生活保護
これは「昔のネタが再燃」パターンですね。発火点は小野寺まさる氏ですが、有本氏も拡散に協力しています。
まあ、ふたを開けてみれば「8人」しかいませんでした。問い合わせが多く、帯広市のWEBSITEにて注意喚起をしなくてはならない事態に…
04.民明書房について
釣り師に釣られたネタとして有名なのを一つ。
05.民衆の歌について
有本氏に批判的なリプライが付き、彼女は引用元のアカウントのBIOの文言に対してこうツイートしました。
引用元の「非臣民」氏のプロフィールの英文はこちら。
これはミュージカル「レ・ミゼラブル」でも使われた「民衆の歌」というものです。作詞は英国人のジャーナリストで作詞家のHerbert Kretzmer。
日本人が「英国生まれ、英語ネイティブ、プロの作詞家」に「英語がなっとらん」というダメ出しをした感じですかね。じわじわきますw
06.選択的夫婦別姓について
人は時間が経過したら、価値観をUPDATEしたり、時節や潮流によって意見が変わる事はあるとは思います。以前「虎ノ門ニュース」にて、選択的夫婦別姓については考え方が変わった旨はお話しされていたので、現時点では保守の方々の論調と一致すると思います。
が、ここまで真逆の論調になるのもなかなかレアケースな気もしますw 掲載しているのは、小林よしのり氏との対談ですね。動画視聴はなかなかお時間が取れない方のために、当該箇所文字起こし。「切り取りだ」と言われないために元動画も貼っておきます。
07.男女共同参画予算
まずは2022年12月16日ZAKZAKの「有本香の以読制毒」を抜粋します。
防衛費が約5兆円です。(岸田政権が増額に着手する前ね)
男女共同参画予算は9兆円です。確かに多いですね。が、これは「ジェンダー関係ない他の政策(複数省庁をまたぐ)の合算予算だったりします。
内訳を見ると理由がよくわかります。
「男女共同参画社会の形成を目的とする施策・事業」
こちらが約2,200億円。全体の約2%です。
「男女共同参画社会の形成に効果を及ぼす施策・事業」
性暴力対策、貧困対策、ワーク・ライフ・バランス、健康支援などのジェンダー関係なく必要とされるものが残りの8兆円超。全体の98%です。
※その大部分の5兆2000億円は、厚労省の「高齢者,障害者,外国人等が安心して暮らせる環境の整備」環境整備費用が占めています。
※更に上記厚労省予算の半分以上の2兆8000億円は介護給付費です。
比較するなら「防衛費5兆円」と「男女共同参画社会の施策・事業費2,200億円」の比較がなされるのが正しいのではないでしょうか。
08.河野大臣ブルーリボンバッジ
これは「疑問形の文章」であり断言はしていないのですが、当時「総裁選の人気取りのために急遽着用」というツイートが横行し、有本氏もその論調に乗っています。少し先入観が強すぎるのではないかなという意味合いで。
これに関しては詳細に調べておられる記事をご紹介。
09.大村知事リコールの会
百田氏同様、あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」におけるリコールの会発足に賛同して記者会見にも参加しておられます。
百田氏は「発足時だけ参加して、あとはノータッチ」のようでしたが、有本氏は比較的多くのツイートをしておられます。(検索用)実際に名古屋まで足を運びはしなくとも、発信回数は多いです。
ところが、不祥事が明らかになると「糾弾する側」にムーブされました。まあ、彼女が「不祥事に携わっていた」とは私も考えてはいませんが。
10.安倍総理再登板反対
2011年の発言なので、勿論後で軌道修正した形ですが、当時はこんな事言われてたんですね。「宰相に相応しいかどうかは別」ですかね…?結果的には歴代最長政権になりましたが…
11.安倍総理辞任について:誤報
これは大外れでしたね。まずは内田樹氏の発言を。
これを虎ノ門ニュースで有本氏がピックアップ。
その翌日に安倍元総理は持病悪化を理由に会見にて辞意を述べられました。
これに関してはお詫びツイートをしていた記憶がありますが…。
12.菅内閣解散について:誤報
これは見切り発車だったんですかね?もしくは、誰かにガセネタ掴まされたのでしょうか?
13.稲田朋美議員について
安倍元総理は稲田議員を非常に評価しているのに、有本氏は「安倍派から袂を分かつ」事を勧めています。安倍元総理の真意は安倍元総理のお言葉だと思うんですけどね。
2022年4月9日の日テレニュースです。
同年6月29日(ご逝去の10日ほど前)ではこちら。
14.銀座線運休のお知らせデマ
まず、一般の方が「銀座線 運休のお知らせ」のツイートをされました。「日本語、中国語、韓国語の三ヶ国語表示。英語はない」との旨。これを有本氏が拡散して1.4万のいいねが付いています。
これは不正確な情報で、BUZZFEEDのファクトチェックが入っています。
15.あさ8! 上川大臣の話題
上川大臣についての論評は自由です。政治家というのはそういう論評を受ける立場ではあります。が、この表現はいかがなものでしょうか。
・懸念をもって注視ババア発言
そもそも「他国と他国の会談」に日本が口出しできる訳はないので、懸念をもって注視以上の事は現実的に不可能でしょう。有本氏や飯山氏が同じ立場だったとしても無理でしょ?
・上川法相オウム死刑執行について
これは百田氏が正解です。ハンコ押したのは「13人分」です。せっかく百田氏が合ってたのを「麻原でしょ」と誤認で上書きした形です。
というか…これ、ご自身で記事書いてますやん…
・死刑執行は法務大臣の専権事項
死刑執行は通常法務大臣権限なのですが、どうしても「安倍元総理の功績であって上川大臣の功績ではない」という着地点にもっていこうとしているように思えます。上記の続きがこちら。
申し訳ないんですが、確かめる方法あるんですよね。回顧録に詳細に記述があったんですよ。
16.イベルメクチン
いつ誰がイベルメクチンを推奨し始めたのかの「発火点」は謎ですが、拡散ポイントとして大きかったのは有本氏だと思います。
新型コロナウイルスに効果がないのはご存知の通り。
17.麻布食品(発言削除)
令和電子瓦版の松田氏が起点でしょうかね。後半に掲載しますが、有本氏が彼の「小西ひろゆき議員の政治資金の謎を連載で追う」という発言に着目するツイートをします。ここで出てきたのが「麻布食品」という会社。麻布食品という社名ではありますが、文房具も取り扱いがあります。
で、小西議員がこれに反応します。
いつもの流れではありますが、上海電力の時同様「麻布食品麻布食品麻布食品麻布食品麻布食品麻布食品」と連呼する嫌がらせツイートが流れまくります。こういう流れも、悪しき文化。「上海電力」も「麻布食品」も未確定の(しかもまともな証拠なしの)見切り発車です。小西議員は私の思想からは真逆の議員なんですけど、そりゃこうなりますよとしか…
で、削除された発言がこちらです。まあ、これも通常運転。
なんで土曜日に行ったんすか…取材できないでしょうに。
【2分でわかる麻布食品】
❶麻布食品は、河野太郎の親族が経営しているASKULの代理店。
❷立憲民主党小西洋之議員が、麻布食品を通じてASKULから事務所の備品を購入していて、これが何故か「河野太郎と小西洋之は裏で繋がっている」という話になり、「河野憎し+小西憎し」勢によって複数のデマが拡散。
❸麻布食品は与野党多数の議員が利用している大手ASKUL代理店で、ASKUL代理店は「ASKUL側が顧客ごとに指定する」という仕組み。麻布食品に対する商品の販売ルートは、小西議員が決めた訳でもなく、麻布食品が決めた訳でもなく、河野太郎議員が決めている訳でもなく、ASKULが選定している。
❹通常のASKUL文房具商取引以外の「なんらかの違法性のある要素」は、今のところ何も発見されていない。
まあ、本気でこれを追いかけている感じもないので、このままフェードアウトするのではないかなと予想します。
18.日本端子(発言削除)
これは自民党総裁選の頃でしたね。高市早苗支持者の傾向で「高市早苗議員の応援と、他の候補のネガキャンがセット」だったのは記憶しておられる方も多かったと思います。おそらく当時「攻め口がわからん」という感じだった岸田さんより、ネット上で目立つ行為が多かった河野さんはやり玉に挙げられる機会が多かったと思います
古谷経衝氏は私も好きなジャーナリストではないんですが、ここの認識は私と一致しました。
まあ、思い込みの見切り発車ですね。これについては河野議員自らのブログに詳細な内容が記載されています。
また、河野議員は「法的措置の可能性」についてもYoutubeにて言及。
さて、彼女はここでも河野氏訴訟の可能性が出た後に発言を削除しています。下記画像の「このポストは、ポストの作成者により削除されました」とあるのが2021年9月20日の有本氏の発言。
それに返答しているので、間違いなく有本氏ですね。
なんで消したんすか?
19.LINE批判
有本氏がLINEを批判しておられたのは多くの方がご存知だと思います。
・安全性への懸念
これに対してLINE株式会社の回答がこちら。
・有本氏はLINEを使っているか?
多分、その「批判していた事実」をご存じなかったのでしょう。井川氏の発言で「有本氏もLINEを使っていた」が発覚。
20.初の女性総理
この方も「高市早苗総理を希望」です。2021年時点で「10年前から初の女性総理は高市さんにと言い続けていた」と発言をしておられました。
では、過去に遡ってみましょう。ちょうど上記発言の10年前です。
21.上海電力
この騒ぎの概要は割愛します。トピック多すぎてこの記事の枠内には収まらないので。私の過去のまとめがありますので、お暇な方はそちらでご確認ください。
・情報の初出は有本氏?
報道ステーションの方が早かったようですね。
・橋下徹が誘致したと断言
さて、そろそろ証拠出して頂けないでしょうか?騒ぐだけ騒いで立ち消えになってしまっているようなんですが。
・脱法的スキーム?
様々な方が検証した結果、下記のような状態になりました。
・入札参加資格問題なし
・入札も事前告知あり、入札情報もWEB公開
・地盤的にトンネルの上、太陽光発電くらいにしか使えない土地
・売買ではなく賃借契約
・橋下氏関与の痕跡がない、副社長案件もただの分業
・異常電流などの危険性もない
結果、違法性で糾弾することは難しくなってしまいます。
ここで登場するのが「脱法的スキーム」という言葉。「違法スレスレのものを合法的に通してしまう」という印象を受けると思いますが、これ徹頭徹尾合法であり、問題ないのでは…?
・ひろゆき、上海電力に言及
けちょんけちょんですねw
22.中国ワクチン
有本氏は「コロナ発生から2ヶ月でワクチンが出来る」ようなスピード感が当たり前とお考えなのでしょうか?
23.空席だらけの拉致・ミサイル会議
まず、この産経のポストからご覧ください。
これを引用し、有本氏はこうポストされました。
まあ、メディアは「会議の冒頭のみ入室して撮影/報道」らしいので、こういう事実との乖離が生じたのでしょうが…
24.「海賊と呼ばれた男」評価
百田氏と共にビジネスをやる前段階の発言がこちら。ちなみに、会話のお相手の方のアカウント@kissakaとは木坂麻衣子氏(渡邉哲也氏の奥様)です。
まあ、そりゃ「虎ノ門ニュース」などで共演するようになったら、お会いする機会も多いでしょうし、評価も変わりますよね。
25.青山繁晴議員について
これは当事者のみしかわからない部分もあるので、さらっと紹介だけ。
一方、青山繁晴議員はこうおっしゃってます。
私の感想はご想像にお任せします。
26.小泉進次郎議員について
・レジ袋有料化
これも誤解が多いと思うんですよね…。
これ、2019年のG20で決まったんですよね。日本単体ではなく諸外国も含めてのプラスチックごみ削減が話し合われています。当時の経産省担当大臣は世耕さん、環境省は原田さんで、小泉進次郎議員は与えられたミッションを精力的にこなしていた形ではないかと考えます。
・処理水放出
これにも違和感ありました。進次郎氏、これ「悪くない」と考えます。
ここからは私見ですが、解釈が私と真逆です。原田氏は退任直前「私の所管外だが、処理水は思い切って放出し、希釈するほか選択肢はない」と発言。これはまだ政府方針や環境省の方針が確立する前段階なので、普通に「不用意な発言」だと思います。今でこそ処理水放出は一定の賛同や認知を得られていますが、当時はまだその段階ではなかった。小泉進次郎氏は就任当日「所管外で(原田氏の)個人的な見解」と強調し「福島の皆さんの気持ちを、これ以上傷つけないような議論の進め方をしないといけない」と述べ、翌日にはもう福島に飛んでます。内堀雅雄知事や漁業関係者を訪ね、原田氏の発言は国の方針ではないと釈明し「率直に申し訳ない」と頭を下げて回った(泥をかぶった)のが進次郎議員。
27.台湾パイナップル騒動
まず、とあるアカウントから「中国のパイナップルは台湾のパイナップルを装って、日本の楽天で販売されてる」とのツイートがあり、これに高須院長が反応します。写真の下部に「YOUR SHOP」とあるのをご確認ください。
これが話題になり、有本氏も話題に乗ってきます。
ユアーショップさんはちゃんと台湾製のパイナップルを販売していたにもかかわらず、上記画像のせいで「中国製のパイナップルを偽って販売している」という情報が拡散し、キャンセルが出て実害が生じたりしました。
この後、上記の高須氏、有本氏は当該ツイートを削除してユアーショップさんの商品を拡販するような発言をしているのですが「初動がデマ拡散だった」ではあります。
28.米国大統領選
これは保守論壇、一部を除いて本当にひどかったですね。
・甘利氏に意見
イデオロギーの前に「選挙結果」という厳然たる事実がありまして。
・バイデン勝利に疑問符
普通に選挙で負けたからってだけだと思うのですが…
・分析した結果?
感情や願望で語っていたようにしか思えませんが…。もしくは彼なりに分析した結果間違えたのでしょうかね。
29.放送法遵守を求める視聴者の会
百田氏同様、有本氏も「放送法遵守を求める視聴者の会」メンバーに入っていました。
が、実際はこの活動について一切尽力していないであろう旨を上念氏が述べておられます。上念氏は虎ノ門ニュースで活動内容を報告しておられたのをご存知の方も多いと思いますが、確かに有本氏がこれに触れる機会は私の知る限りなかったように記憶しています。
更にこの資金を目的外に流用しようとしたとの匂わせを有本氏が発言。
上念氏の見解がこちらです。どちらを信じるもあなた次第。私はこれは上念さんの発言の方が具体性があり詳細だと感じます。
30.コオロギ食べない連合
これも起点が誤認というか…。まとめてみましょう。ここは少し長くなります。
起点はここでしょうね。2022年2月21日、河野大臣がコオロギを試食したという記事です。徳島発ベンチャー企業の会合です。これの1年後、とある一般ユーザーがこれをツイートします。これを受けて「あさ8!」が大々的にバッシングを開始します。
ツッコミどころ多いんですが列挙。
❶ダボス会議で話し合われた時点で街中にそのレストランがないとおかしい」というロジックがそもそも不成立。
❷コオロギは高級食材のカテゴリ、むしろ貧乏人には手が届きません。
❸誰も食べろと推奨していません。「河野大臣が徳島のベンチャーに招かれて試食した」=国が推し進めているという話ではありません。
❹徳島の給食の件は「高校の食物科の調理実習で、いわゆる小中学校の一律の給食とは実態が違う。生徒発案メニューで、食べるか否かも選択制」
➎「コオロギが知らないうちに混ぜ込まれている」ケースは今のところないと思います。前述のとおり高級食材ですし、こそっと混ぜられたケースは聞いた事ありません。
・コオロギ食べない連合発足
たったこれだけの発言に3箇所誤りないしミスリードがあります。これ、本当に食品関係の方に聞かれたのでしょうか…
❶微量の毒についてですが、野生動物や昆虫は全てボツリヌス菌などのリスクがあります。雑菌も普通にあります。が、例えば私たちが食す牛や豚や鶏も「野生のものではない」ですね。養殖の場合は、アレルギー物質以外は問題ありません。(後述まとめのEFSA研究結果参照)
❷長い歴史の間に、日本人にも「コオロギを食べる文化」はありました。
❸世界中で食されています。東南アジアなどではメジャーのようです。
エクスキューズのようにこんな発言もしておられますが、番組でデマ拡散していると私は考えます。ゴリ押しされてませんよね?
この騒動の結果、コオロギ養殖を断念する企業も現れました。風評が民間企業のビジネスを阻害した象徴的な出来事だと思います。
31.デマに対するスタンス
有言実行してくださればありがたいです。
…訂正されてますでしょうか??
32.有本香は保守なのか?
百田尚樹氏同様、ここは気になります。
33.日本保守党の名称、商標
百田新党(仮)が「日本保守党」を名乗る前に、既に「日本保守党」は存在していました。東京都選挙管理委員会にも提出済。
石濱さんが動画で仰っていますが、国会議員を輩出している11団体以外であれば、名称が重複しても構わないというのが選管の回答との事。
さて、気になるのは特許庁の商標登録。2023年7月11日に株式会社ウィンウィン(有本氏の会社)が出願されています。
元祖「日本保守党」がその名称を使用すると、権利侵害になってしまうんでしょうかね?これって名称簒奪のように思うのですが。
権利侵害は許せませんね。
34.木原誠二留任:ハズレ
最近の話題です。百田・有本両名が色々とバッシングしていた木原氏についての発言。
ものの見事に外しました。
おまけネタ
さすがに無理だと思います。