![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167244810/rectangle_large_type_2_cd84fc820541dcb80ccbee3ef8232654.png?width=1200)
アポロビルってどんなとこ?
こんちゃす。結婚相談所のオーナーをやっているものです。
VIVANTS - 大阪府枚方市 - 加盟結婚相談所一覧 - 【成婚率が高いTMS】 | 全国結婚相談事業者連盟
さて、今回は前回ちらっと話に出てきた【アポロビル】について詳しくお話をさせて頂ければと思います。
そもそもアポロビルってなんなん?
アポロビルとは…まさに男の楽園です。と、言っておきます。
場所は大阪の難波にあります。歩いて10分ほど。近鉄または地下鉄桜川駅からもいけます。始めて行く方はタクシーで行っても問題ないかと…1000円もかからず行けます。
入場料は当時10000円。HPなどを見ても料金の記載がないストロング仕様となっており、多分年末料金などで15000円くらいの入場料で落ち着くんじゃないかと思います。一応この金額の中には最初の乾杯ドリンクも含まれてます。
どーゆーシステムなん?
1分1000円で女の子がイチャイチャしてくれます。女の子にお酒あげたりするサービスもたまにありますが、営業終わり間際の一瞬だけです。
基本的には目当ての女の子を見つけていちゃいちゃする。それだけです。
アポロビルということでビル1棟がそれぞれのコンセプトになってます。その中でも始めて行く方におススメなのが、多分3階か4階です。自分は全部行ってるわけではないですが、顔なじみも多く居ますので簡単に説明します。
【店名省略】
地下→ダンスやショーのレベルがめちゃくちゃ高い。
1階→可もなく不可もなく!地下との合同イベント多い!
2階→知らん!雰囲気的には初心者向け。
3階→ゲーム大会とか多め。初心者向け。
4階→ゲームとかありつつダンスやショーも結構な力の入れどころ。
5階→知らん!物置らしい。
6階→どちらかというとゆったり目。
あ、はい。自分は地下と4階に行ってました。偏見です。1人で行くってことはあんまりないと思います。ご友人や会社の上司など…気になるなら全部見たらいいんです。【冷やかしOK】って書いてますから。雰囲気見に来たよー。みたいな感じで。従業員もちゃんと誘惑してくれてちゃんと勧誘してくれます。
どれくらいお金使うん?予算なんぼ?
自分は始めて行く人には3万円パチンコで先に負けたと思って社会勉強のつもりで来なさい。といいます。というのも、めちゃくちゃ高いです。富士山の頂上くらい物価があがります。入場料に10000円。チケット(女の子と遊べるお金)に10000円。お酒や道中のご飯に5000円。帰りのタクシーに3000円。その他2000円。みたいな感じです。本気で遊ぼうと思ったらこんなんじゃ足らないです。それでも2.3時間くらいなら楽しく遊べると思います。営業時間は18時からですので軽く飲んだ後、終電まで…キャバクラ行くくらいならアポロの方がいい。って思う方もいらっしゃるかも知れないですね。
こちらに書かせてもらっている内容はあくまでも主の主観です!なんの責任も取りません。自己責任の範疇で遊んでください。あ、香水やばいです。
結婚相談所のくせになんてこと言うてんねん!!!って思う方もいるかもですが…安心してください。めちゃくちゃ主が楽しんで遊んでるだけです…もっと見たいという方はぜひコメントで教えて下さい!(あるんか知らんけど…)