見出し画像

冷蔵庫のカオス

今日の挿絵
世界最古の楽譜、をイメージしたイラストだそうです。
カオスな冷蔵庫の中に見えてしまう主婦りーさです。

今日は冷蔵庫整理をしました。

範囲が狭い上に、捨てる決定を即座にでき、成果がすぐに見えるので、
冷蔵庫からの断捨離おすすめです。

書くのも恥ずかしいですが、
出てきたもの

画像1


 凍っためんつゆ(冷蔵庫!)
 凍った卵(こちらも冷蔵庫!)
 賞味期限2016年のおろし醤油(!)
 サクマドロップ(?)
 平成27年 息子用飲み薬シロップ原液3本
(赤ちゃんの時もらった薬!)
 付属品の小さい醤油、餃子のタレ、
 おろし生姜にマヨネーズ、よくわからない
 タレ?ソース?など

賞味期限切れがわんさか

まだまだあるけど書ききれません。

冷蔵庫整理って
食べ物を捨てるってことで、
お金も捨ててるってことで、

気持ちが落ち込む。。。

そして反省。

さすがにビフォー写真は撮ってませんが、
本日のガンバリアフター

画像2

画像3

ごちゃごちゃしているように見えますが、
奥に入れるのはやめたので、手前に見えているものが全てです。
押し込むと存在を忘れる、そして凍る 笑
右ポケットの真ん中が空いた♡

スッキリ!

まだまだゴールは遠いけど、少しづつスッキリせせていく予定です。
片付くと気持ちがいいですね。

またリバウンドしない為にも、

モノのインとアウトを徹底管理していきたいと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!