見出し画像

早期退職してニートだった私が未経験でWebライターになった方法

このnoteでは、私が未経験から完全在宅(フルリモート)のWebライターになった体験を書いています。

「未経験 Webライター」と検索すると、副業の始め方やSEO対策など知識的な記事がたくさん出てきますが、あくまで企業に所属したい方に向けたnoteになっています。

1.はじめに


参考までに私の経歴を簡単に書いておきます。


SEとして新卒入社(23卒)
     ↓
適応障害になり10ヶ月で早期退職
     ↓
地元でパートしながら転職活動
     ↓
パニック障害で退職
     ↓
興味のある仕事に携わりたいと考え、
Web系の仕事を探す
     ↓
フルリモートのライターとしてパート入社


-パニック障害について-


新卒での職場を辞めた理由は適応障害でしたが、その後にコールセンターでパートをしていたときに、パニック障害があることが判明しました。
「どうしよう!?」と激しく混乱した状況で過呼吸や涙が止まらなくなってしまいます。
同じ境遇の方がいらっしゃったらぜひ仲良くしてください︎〜( ¨̮ )

-------------


さて、ここからは
2.仕事の探し方
3.選考で心がけたこと
の2つのポイントから私自身の転職について書いていきたいと思います。

「未経験からどうやって実務経験を積んでいくか分からない」と悩んでいる方のお役に立つようにとnoteを書いたので、ぜひ一読頂ければと思います。

ここから先は

985字

¥ 500

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?