![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166350793/rectangle_large_type_2_548a4e4372ba6adb26995e3075e2c2c9.jpeg?width=1200)
【面接Q&A】面接時によくある質問をLii採用担当がお答えします
こんにちは。Lii採用担当です。
私たちは面接を一方的な選考の場ではなく、選考を受けていただく方とLiiそれぞれがお互いを理解する場として考えています。そのため、新卒の方も中途の方も選考プロセスは同じ。「お互いにとってLiiで働くことが幸せになるか」を考える場として面接の時間を設定しています。
そこで、今回の記事では、安心して選考を受けられるよう「面接時によくある質問」をまとめました。事前に情報を知ることで、リラックスした状態で選考を受けていただけると嬉しいです。
noteに記載のない情報の中で気になることがある場合は、LINE公式アカウントからぜひお問い合わせください。
![](https://assets.st-note.com/img/1734395370-dmXYM3kDHftCewhopG1As7VW.png?width=1200)
採用担当者のご紹介
Liiが定めているism(行動指針)の1つに「More Clear!」があります。
裏表を作らず、いつ誰とでも変わらない自分でいる
曖昧なまま進めず、明確にする
1つずつの仕事を明確にしながら進めることを大事にしているからこそ、選考を受けていただく方に対しても可能な限り情報を開示し、クリアな面接を行うようにしています。
まずは現在HRチームとして採用担当をしている2名を紹介します。
渡邉 亜実(わたなべ あみ)
![](https://assets.st-note.com/img/1734395460-aJdhnB3eiSRwfPNZTWm1zgvp.png?width=1200)
<運動習慣>
小6~高3までバレーボールに熱中。その他にはスイミングやマーチングブラスバンドでトランペット奏者を経験。天気の良い週末は3駅分を散歩するのが趣味。
<キャリア>
大学卒業後、パーソルキャリアにて転職支援サービスdodaのキャリアアドバイザーとしてキャリアカウンセリングや転職支援に従事。その後、自分で自分を幸せにできる人を増やしたいと考え、「人生をオモロく」を掲げるLiiに入社。現在はHRチームの一員として、採用や社員研修等を担当している。
小幡 渉(おばた わたる)
![](https://assets.st-note.com/img/1734395500-nNRv5pCQ9LmoFyHtkYzXJc36.png?width=1200)
<運動習慣>
小学生の頃から14年間野球一筋の野球小僧。社会人になってからはジムでの筋トレにどハマり中。
<キャリア>
大学在学中から個人事業主として仕事を開始。地域おこし協力隊や自社の代表取締役、広告代理店での仕事を経験後、「オモロい会社でオモロい仕事がしたい」と思いLiiに入社。現在はHRチームとブランディングチームに所属し、社内外にLiiの魅力を発信する仕事をしている。
採用担当の2人だけではなく、他のLii ismを体現しているメンバーも面談や面接に参加します。その他のメンバーの情報は以下の記事をご覧ください。
選考について
Q.選考プロセスを教えてください。
A.選考は「面接(1〜3回)→オファー」の順に実施いたします。ポジションによって選考プロセスや内容が変動いたしますので、都度ご案内予定です。
面接前にカジュアル面談も設定可能ですので、お気軽に面談申し込みをしてください。また、中途の方は選考期間中Googleフォームを利用したリファレンスチェックの実施をお願いしたりする場合がございます。
※リファレンスチェック:採用活動を行う企業が、求職者の過去の職務経験や人柄などについて知ることを目的に、求職者のことをよく知る第三者に対して実施する調査
Q.書類選考はありますか?
A.書類だけの選考はありませんが、選考を実施するにあたり、履歴書と職務履歴書をご提出いただきます。
Q.何日くらいで選考が終わりますか?
A.一次面接からオファー面談まで、約2〜3週間を想定しています。面接時間の調整も可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q.応募にあたって資格は必須ですか?
A.Lii sports事業部への応募は有資格者を優遇しています。応募ポジションやこれまでの経験により異なりますので、一度ご応募、ご相談ください。
Q.過去に一度応募していますが再応募可能ですか?
A.可能です。過去にご応募いただいた経験については事前にご共有をお願いいたします。
Q.募集締切はありますか?
A.締め切りは設定しておりませんが、人員充足となり次第応募を締め切ります。ご関心をお持ちの場合は、お早めにお問い合わせください。(応募書類のご用意は問い合わせ後で問題ありません)
面接について
Q.面接はオンラインで行うのでしょうか?対面で行うことはありますか?
A.一次面接から最終面接まで、原則オンラインで行います。選考が進み、対面でお話した方がお互いの理解度が進むと双方で判断した場合や、対面での面接をご希望される場合は対面で行うこともあります。
本社(愛知県名古屋市)やスタジオ(全国20店舗以上)の見学も大歓迎です。
Q.面接時の服装の指定はありますか?
A.軽く運動をすることがありますのでカジュアルな服装でお越しください。面接官もカジュアルな服装で参加いたします。
働き方について
Q.リモートでの勤務は可能ですか?
A.会社として定められた場所に出社し、仕事を行うことを基本としています。Lii sports事業部メンバーは配属された各スタジオ、コーポレートメンバー(HR、経理、労務など)は愛知県名古屋市にある本社もしくは東京都港区にある東京支社のどちらかの勤務となります。
Q.服装は決まっていますか?
A.Lii sports事業部メンバーの場合、入社時に貸与するLii Tシャツとパーカーを着て業務を行っていただきます。コーポレートメンバーは特に指定はなく、カジュアルな服装をしているメンバーが多いです。
Q.残業はどれぐらいですか?
A.会社として定時出社・定時退社を推奨しており、残業は月に数時間程度です。残業を行う場合は残業申請をしてから残業をする決まりとなっています。また2025年4月からは週31時間勤務(週3休み以上)となります。
※勤務時間の変更対象はLii sports事業部メンバー。コーポレートメンバーも勤務時間変更に向けて社内調整中です。
Q.「とにかく運動する会社」と聞いたのですが…
A.朝1分、昼5分、夕方1分、全社をオンラインで繋いで運動をする「151運動」や、上司との面談を歩きながら行う「お散歩1on1」、年1回全員で参加する「シャトルラン」など、勤務中にも運動をする機会が多くあります。
Q.研修制度はありますか?
A.入社後には「WU(ウォームアップ)研修」と題して、会社理解を深めるための研修が1日あります。その他、Lii sports事業部メンバーに関しては研修制度があるため、未経験でも安心して働くことができます。
Q.休日休暇日数を教えてください
A.年間120日前後です。会社として決まっている休日日数は109日で、入社後すぐにスペシャルホリデーが3日、入社してから半年後に有給が10日付与され、全て足すと120日前後になります。
※スペシャルホリデー:自由に休みがとれる特別休暇
会社について
Q.なぜ「運動」なんですか?
A.ヒトは動物として繁栄するために「運動」により脳から報酬がもたらされるようにできています。ですが、体育での点数化や比較による劣等感など後天的なネガティブ経験により、運動嫌いや運動不足になってしまう人が多い現状です。この現状に私たちは強い問題意識を持っています。
運動習慣により心身が健康で、タフであることがLiiの強みです。運動のハードルを下げ運動習慣を世の中に広めることで、世界中の心と体をもっともっと健康にします!
Q.会社のメイン事業は何ですか?
A.現在は運動支援に特化した児童福祉施設「Lii sports事業」がメイン事業となっています。その他に、フィットネス&リカバリースペース「ACT」やインドネシアの女性向けフィットネス「(仮)HARU FIT TOKYO」を展開しています。
スポーツブランド事業やネオ健康経営事業は準備中です。
Lii sports事業についてはこちらの記事をご覧ください。
Q.Liiにはどんな人が多いですか?
A.運動が好きで、明るく前向きな人が多いです。会社の行動指針である「ism(イズム)」には「ATY(圧倒的に陽気)を使ってファンメイクする」と記載があるぐらい、前向きな姿勢を大事にしています。
また、良い意味で「おせっかいな人」が多いです。面倒見が良く、人の良い部分を見つけるのが上手な人が多いので、メンバー同士で賞賛する文化が根付いています。
2024年4月に開催した全社会の様子をまとめた動画がありますので、こちらも参考にしてみてください。
Q.どんなフェーズですか?
A.2018年創業のベンチャー企業ということもあり、時代の流れに合わせてどんどん変化をしていくフェーズです。毎年10店舗近く出店し続ける計画を立て、最短最速で世界80億人に運動機会を届けます。
Q.どんな人が合うと思いますか?
A.運動が好きで、環境の変化を楽しめる人が合うと思います。変化が速い分、様々なことに挑戦でき、どのメンバーも挙手すれば挑戦できる環境です。「こんなことをやりたい!」という熱意はぜひLiiでぶつけてください。
Q.福利厚生はどんなものがありますか?
A.多くの福利厚生を用意しています。詳しく知りたい制度等があれば、面談・面接時にぜひお気軽にご質問ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1734396076-4nfeXj0kVRNDWSrTsCgOlo3K.jpg?width=1200)
面談や面接でお話できることをLiiメンバー一同、心待ちにしております!気になることがあれば、LINE公式アカウントよりお問い合わせください。
▼Lii コーポレートサイト▼
▼Lii サービスサイト▼
▼面談・面接希望の方はこちら▼