見出し画像

3218

今日の配信を音声で聴きたい方はこちらから💁
https://www.tiktok.com/@yonesan2022?_t=8npTPr7ZO4u&_r=1

———————————————

毎日投稿8年間やり続けてます!
応援よろしくお願いします🤗

3,218日

おはようございます🏋️‍♂️

日本🇯🇵は何位?
牡蠣🦪の消費量4位🌏

ほぼ日よねさん

今日のテーマは👼

【「仕方ないけど…」熊本で全国交通系IC廃止、初日に戸惑いの声】
https://mainichi.jp/articles/20241116/k00/00m/020/092000c

数ヶ月間の移行期間は大変かもしれませんが、クレジットカードのタッチ決済が可能になれば、海外の方も日本人も便利に利用できますよね。

便利さが増すだけでなく、今回の記事のように機器更新の経費も削減されるとなると、値上げ抑止にも繋がるので、利用者にとってもメリットしかないと思います😌

日本でも公共交通機関でVISAカードのタッチ決済が導入されつつありますが、交通系ICカードの存在感はまだまだ大きいです💦

それにしても機器更新費用っていくらなんでしょうか🤔

クレジットカードのタッチ決済で電車に乗れるようになれば、世界中の旅行客の券売機でのストレスも減り、駅員さんの案内負担も軽減されて、一石二鳥ですね!😌

クレジットカードが交通系ICカードの市場を荒らしに来ましたね🤭

———————————————

よねさんの主催する
コミュニティー「学びの神殿」
絶賛会員募集中です!

よねさんが15年かけて学んでいる
社会の歩み方を皆さんにあの手この手で教えています!

お声掛けください🤗

———————————————

日々の投稿はTikTokで見てね🐯

https://www.tiktok.com/@yonesan2022?_t=8npTPr7ZO4u&_r=1
#standfm
#親子で学ぶお金の話
#ほぼ日よねさん
#ニュースキュレーション
#毎日投稿
#熊本交通系IC廃止
#クレジットカードタッチ決済
#公共交通機関のキャッシュレス化
#機器更新費用
#学びの神殿コミュニティ


いいなと思ったら応援しよう!