ズルズル娘Cacoのペルー旅行『最終回アチャーやらかし画像集』編 38 パパ安西 2023年11月24日 11:13 長らくお付き合いありがとうございました、Cacoのペルー旅行シリーズやっと最終回です。↓出国前に武蔵陵墓地参拝へは着帽。天皇陛下へのご挨拶には無帽のうえ半蔵門を使用💢国内でさえ序列を理解せずプロトコルすら守れない無礼者が外交だと!?寝言は寝て言え💢 ↓酷い所作シリーズ。まずはお着物😥 袖の扱いがめちゃくちゃ😱💦仮にも皇族でしょ?日本の看板背負ってるんでしょ?止めてくれ、恥ずかしすぎる。しかも↓挨拶の仕方も花束の持ち方も何それぇー😰💦😱💦😫💦 ↓服装が😱シリーズ。相変わらず胸元ゆるゆる😓TPOにも沿ってない。 ↓食品を扱う場所で作業着無着用&ピアス付の耳をネット帽に入れない、ノーマスクは完全にOUT👎まず「衛生管理」って言葉勉強してから来いや💢😡💢 ↓茶番でしかないスペイン語手話のロケ。 左から「子供達の手話」←→「子供達の手話をスペイン語に通訳」←→「スペイン語を日本語に通訳」←→「Cacoの手話」という鉄壁の布陣。Youtubeの危機パトさんいわく「通訳ドミノ」🤣🤣🤣確かにこれなら誰でも問題なく意志疎通できますね。 別に通訳さんが着くのは悪くないんですよ。万が一にもお互いがあらぬ誤解を招いて国際問題になっちゃったりしたら大変ですし。事前に公務の下調べと学習、スピーチの練習もとっても良い事だと思いますよ。でもね😓↓ 一生懸命練習して来ました、で済ませときゃいいのに。本来そんなのはやってて当たり前なんだわ。現に他宮家の皆様はそうやって御公務をつつがなくこなされていらっしゃいますよ。見栄張って偉そうに「凄いのよアタシ」アピールするからウザがられるのさ。そして「お年寄りや身障者に温かく寄り添うアタシ」がただの演技でしかなかった決定的証拠↓ 車椅子から立ち上がる男性に、ちらりと視線を向けるもガン無視のCaco。 その後も無言でペコペコするだけで、全く男性に気遣いも声かけすらもしない。 百歳越えの女性に対してはしっかりと膝をつきいかにも慈悲深げに接してたのになんで?結局「映像バエ」する場所や人にしか用はないって事なんですね💢😡💢それを裏付ける記事↓ ペルー在住の方々が、日系人協会や役所に「Cacoに会いたい」とわざわざ連絡してるのに無視されてました。しかもネットの噂では召集されていた方々には「Cacoが何者かさえ知らされてなかった」なんて話も??? こうしてグダグダでしつこいアゲ報道に辟易だったCacoのペルー旅行は幕を閉じました。が、↑やっぱり最後の最後まで最低最悪な態度。この先深刻な国際問題を引き起こす前に、もう二度とCacoを外交の舞台へ上げないで頂きたい!! お付き合い下さった皆様も本当にお疲れ様でした。また別記事でお会いしましょう、それではまた👋 いいなと思ったら応援しよう! 気に入って頂けたらサポートよろしくお願いします😊 いただいたサポートは皇室問題を追究する活動費として大切に使わせて頂きます。 チップで応援する #秋篠宮は日本の恥 #秋篠宮家に会計監査を #秋篠宮家全員皇籍剥奪 #秋篠宮にDNA鑑定を #秋篠宮家の公務はいらない #秋篠宮家と宮内庁は解体 #秋篠宮不要 38