見出し画像

異次元フェスに向けて〜第5回〜ライブに手を出してみる

始めに

間が空きましたがついに第5回になりました。
流石にもうネタがないですw
番外編のネタはありますが本編は今回が最後になるかと思います。
曲、キャラ、アニメときたらもうライブですね。ライブが最終地点なんだから他コンテンツのライブも観ておかないとね。
テーマ別にいくつかアイマス、ラブライブのライブを詳細させていただきます。
興味を持っていただけたら・・・ものによってはdアニメストアなどで配信されているのでBDを買わずとも観られますので観てみると楽しいと思いますよ。
私が現地、または配信、ライブビューイングで観たライブのみ紹介するので限られたものになりますが、色々紹介していきます。


トキメキを貰えるライブ

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会3rd Live! School Idol Festival〜夢の始まり〜
トキメキを貰えるライブと言えばもちろんニジガクのライブですよ。ともりるの訴えが胸に響く1stもまゆちがday1の無念をday2で見事晴らした2ndも他のライブも好きなんですが、今回は3rdをオススメします。
3rdliveはアニメ1期を背負ったライブで未だミア、ランジュ、栞子はいませんが、応援として侑ちゃん役の矢野妃菜喜ちゃんが参加してるんですがペンライト振って応援する姿は本当に侑ちゃん。しかも応援するだけじゃなく夢がここから始まるよではピアノ演奏までしていて会場で見ていてここの緊張感は凄かった(1日目だけ当たった)。手が震える妃菜喜ちゃんに遠くから見守るニジガクメンバーたち、Aqoursの1stを彷彿とさせるような中で、でもAqoursとはまた違う雰囲気。ピアノの成功を受けて楽しそうに踊るニジガクメンバーは本当に幸せそうでした。


とにかく盛り上がりたい!

Guilty Kiss First LOVELIVE! ~New Romantic Sailors~

お次はAqours内のユニットであるGuilty Kissの単独ライブ。2ndliveもやってるんですけどそっちは観てないので悪しからず。
Guilty Kissの何が凄いってとにかくパフォーマンス力が凄い。Aqoursのユニットは皆パフォーマンス力ビビるほど高いんですが、中でもGuilty Kissは激しいダンスと盛り上がる曲が多くて嫌が応にもテンションが上がります。しかもそんなレベルの高いパフォーマンスを何曲も連続で涼しい顔してやるから「本当にこいつら俺らと同じ人間か!?」と疑うほどです。
シャニマスPは「そうは言うてもストレイライトほどじゃないでしょ?」と思うかもですが、多分ラブライバーも「Guilty Kiss見たらビビるだろうな」と思っていると思うので、お互いの反応が楽しみですわ。
正直ライブの数はAqoursの方がこなしてるのでAqoursの方がレベルは高いと思います。
その辺は好きによるので優劣つけるところではないですけど。


変わったライブが観たい

THE IDOLM@STER SHINY COLORS MUSIC DAWN
こちらはコロナ禍に行われたシャニマスの配信ライブです。本来有観客で開催予定だった幕張メッセイベントホールを使ったライブでどんなライブかというとMステ
マジで最初のロゴからタモリさんの代わりに283プロ天井努役のツダケンが司会で番組を進めるところも含めてMステ形式。無観客の会場には座席にサイリウムが置かれてライティングを演出します。
このライブでの見どころと言えばやはりこの時初登場だったノクチル。無観客なのが逆にイベントコミュの天塵に重なる演出となってエモさが爆発。天塵を読んだPは涙を我慢できないライブでした。
また、それがこの前の5.5thliveで同じ幕張メッセイベントホールで同じ曲を同じ演出、それを有観客でやってリベンジを果たしていたのが最高にエモかった…。


 

一気に複数ユニットを観たい

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023

LoveLive! Series Presents COUNTDOWN LoveLive! 2021→2022~LIVE with a smile!

アイマスにもラブライブにも複数ユニットが会するフェスイベントがあります。
アイマスは今年冬に行われたTHE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023 こちらは異次元フェスには出演しない765Pro All stars, SideMも含めた5ブランド全て集まった東京ドームで行われたライブでブランドの垣根を超え、別ブランドの曲をいろんな組み合わせで歌うという夢のようなライブで、しかも2日間全て曲が違うというビビるほど豪華なセトリ。歌うキャラにも曲との関連性がそれぞれあってその文脈を読み取りながらライブを味わうのがまた最高でした。
残念ながらBDの発売は異次元ライブの翌週ですが、みんな元気R@DIOで一部楽曲は観ることができます。
ラブライブは2021大晦日から2022年元旦にかけて行われたLoveLive! Series Presents COUNTDOWN LoveLive! 2021→2022~LIVE with a smile! があります。
ここではAqpurs, Liella, 虹が咲学園スクールアイドル同好会の3ユニットが参加してそれぞれの楽曲を披露するお得なライブでLive With a smile!ではラブライブフェスでは観れなかったブランドの垣根を超えた3ユニット全員での歌唱も観れました。
すみません、このライブだけは行ってないですw
ラブライブフェスは行ったんですけど、こっちはそこまで食指が動かなかったんでね…。
ラブライブフェスの話ならディレイライブビューイングも行ってBDも持ってるんで事細かに話せるんですが、Aqoursと1stlive終わったばかりのニジガクしか異次元フェスに出るユニットは出ていないのでね。

アイマスもラブライブも一緒に出ているライブもあってバンダイナムコフェスでは共演してるのでそちらを観ても。というか異次元フェスの雰囲気的にはバンダイナムコフェスが一番近いと思います。2019と2022がありますが2022の方が予習にはいいかな。これもいくつかのブランドが2daysに分けて(もちろんアイマス、ラブライブ以外のアーティストもいる)楽曲を披露しているので2daysとも観るのもあり。

最後に

ということでラストはライブ編でした。
最後にフェスの紹介もしましたがやっぱり各ブランドを知るには単独ライブを観るのが一番なのでできれば単独ライブをお勧めします。
ラブライブ!蓮の空女学園スクールアイドルクラブは11/18,19に東京、11/25,26に愛知で1stliveツアーがあるのでそちらの現地か配信で観てみるのもありかと思います(筆者は東京2日間現地チケット取ってます)。
どのコンテンツにもそれぞれの良さがありますのでその良さを知ってから異次元ライブに参加できるとより楽しめると思いますよ。
それでは書く余裕があれば番外編で!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?