![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162901318/rectangle_large_type_2_1091c8d7b33418ae39e331a3da407703.png?width=1200)
カイリューデッキの最適解<ポケカアプリ>
ポケモンカードのアプリが登場し、
もう少しで一ヶ月が経とうとしています。
カード資産も増え、いろんなデッキを試せるようになりました。
今回は雷軸カイリューデッキを紹介したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1732322356-jZ2XKUplYWG7sTuHO6d1Qm0t.png?width=1200)
エレキテル 2
エレザード 2
ミニリュウ 2
ハクリュー 2
カイリュー 2
ドードー 2
ドードリオ 2
きずぐすり 2
オーキドの研究 2
サカキ 2
![](https://assets.st-note.com/img/1732322564-I2L5NPoQkKcHqFhnxdZwaYXt.png?width=1200)
りゅうせいぐんは4エネ総火力200の主砲。
大抵の攻撃は1回耐えるので、2回打てばベンチ含め全てを吹き飛ばす。
正直、アートレアしか持ってないから使ってるけど、普通のイラストの方が好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1732322586-8pCRvSy4B3xiYmeVDMokLAlc.png?width=1200)
無色2エネの雷タイプ。
このゲームは2色以上のエネ出すのが運ゲーすぎるので、
進化すれば水エネだけで攻撃できるエレザードが使いやすい。
さらに今猛威を振るっている水タイプに相性が良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1732322564-PhRHXLOfbEGSq7jTvVydxik6.png?width=1200)
逃げ王。
カモネギと比較して弱いとか言ってる人いるけど、
HPは20も高いし、逃げエネが不要。
進化しなければならないけど、
このゲームは他のカードゲームと比べて手札ゲーではない気がする。
正直ポケモンを場に出しまくっても意味がないし、エネルギーも自動生成されるので、ドードーとドードリオで4枠取っても問題ないわけだ。
とりあえず、ドードーから入れるのがベスト。
エレキテルから入っても進化できればほぼ問題はない。
ドードリオとエレザードがグルグルできれば、
その間に高確率でカイリューを育てることができる。
あとはオーキドとサカキが居れば良い。