見出し画像

『Day31_2024.12.07▶︎▶︎▶︎ 【シンガポール】国が違えばなんとか。」

入国審査にて親指の指紋認証でエラーが出続けたこと以外とってもすんなりとシンガポールに上陸できた。
着いたのは朝5:30。
まだ暗くて星が見える。
都心の真ん中なのにこんなに星が見えるのか。

バス移動でちょっと疲れとるけど、ホテルに荷物を置きに行こう。

ちっちゃい国で国土の半分以上をマレーシアと接してるのに、シンガポールに一歩入っただけで全然国の雰囲気が違う。

マレーシアとかタイではあまり見なかった、ランニングしたりサイクリングしてる人をよく見かける気がする。
道路が綺麗に整備されとるってことか…!

急な階段と速いエスカレーターが印象的などこかの駅。

街が綺麗で公共交通機関も発達してて、ショッピングモールやユニバーサルスタジオ、アクテビティ。
国全体が一つの大きなアミューズメントパークみたいに整っとる。

荷物を預けたけど、チェックアウトまでまだあるし今日はとってもよく晴れとるので自分を追い込もうと思う。
セントサ島に行ってきます!

この島にユニバがあるというワクワク感からか、まるでアトラクションにでも乗ってるかのように錯覚する、実際は島までのモノレールの車窓から。
海が意外と綺麗なことにびっくりした。
タイではわざわざ海が綺麗なエリアに行かなきゃだったのに。

カラフルなコンテナの山はテトリスを彷彿とさせる、何が入っとるんじゃろね。

早朝に着いてしまったので、お店が一つも開いてないという事態。
足を伸ばせる場所、として選ばれた海岸沿いでひと休み。
気付いたら1時間経ってた、お尻が濡れてる。

でけでん。
今日はユニバ!じゃなくて、Lugeに乗るよ!!
土日は昼くらいから混みだすらしいので開店と同時に入れるようにしてみた。
ところでLugeって何?って思ったそこのあなた。
「旅猿 シンガポール」で検索してみてね。

ヘルメット着用のうえ、ゴンドラで上昇します。
私はMサイズ、旦那さんはLサイズ。
一目で頭の大きさがわかるすぐれもの。

結構上まで登ってくのね、怖いです。
晴れだったけん景色が最高によかった、これだけでも乗る価値あり。

歴代のカート達。
なんかよくわからんけど改良されとるっぽい。
私の頭の中では映画「クール・ランニング」の音楽が鳴り響いてる。

ててててんてててボブスレーチーム
ててててんててんてててて



4回分のチケット買って、1時間半で乗り切った。
乗車中は事故したくなかったので写真は撮らず。
要所要所でコースにカメラが設置されとって最後にモニターで見れるんじゃけど、めちゃくちゃ笑顔だったわ…
いくらか忘れたけどお金さえ払えばデータは購入できます、余裕があればぜひ!

5年ぶりくらいに食べたフィレオフィッシュ、やっぱうまいな。
マレーシアと比べて物価が急激に上がったけん震えたけど、長時間移動したしアクティブに過ごしとるし!という言い訳を胸にご褒美。

ホテル着、リクライニング機能がついてるなんて!
フロントでは言った数だけペットボトルのお水がもらえるサービスも。
欲を言えばもう少しペットボトルのサイズを大きめにして欲しい、350ミリだと1日6本くらい欲しいけん申し出るのが恥ずかしいのよね。

お昼寝してたらすっかり暗くなってしまった夜の街に繰り出しましょか。
夜10時のメリーゴーランド、ちっちゃい子がうろちょろする姿にこの国の平和さを伺える。

シンガポールに来てここを外す人はいないだろうスポットにやってきた。
想像通りのサイズ感だったマーライオン、旅猿で予習済み。

あと名探偵コナン好きとしてマリーナベイには聖地巡礼せねばと思ってたのよ。
この船がおっこちたのか…そして乗ってたコナン達はかすり傷だったのか…ふむ。

ありがちなポーズで締めくくり。

シンガポール、初日でやり切った感ある。

▶︎▶︎▶︎つづく

いいなと思ったら応援しよう!