![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145805427/rectangle_large_type_2_d8e6e5d45efd5aa39e0e7892621dc56c.jpg?width=1200)
♡あいにきてくれてありがとう♡ *Honey bunny*
好きな事を好きって言う事への罪悪感。
ここ数年、ずっとそんなものを抱えていた。
恥ずかしいとか、年齢とか、そういうのじゃ無くて
好きって言う資格が無い
そんな感じ。
でもでも
そんな醜い私も全部愛して受け止めてくれる。
そんな
大きくてあったかい
今のゆかりんの愛を感じました(´;ω;`)♡
ステージが始まった瞬間
感極まって溢れた涙
あれ、なんでわたし、えっ
戸惑った。
色んなものが簡単に壊れていくけど
ゆかり王国はしっかりそこにあった。
私のお姫さま
ぴょん૮(ྀི´ ˟ `♡)ྀིა
更に輝きを増して
ずっとずっと可愛くて
ライヴが終わってもまだまだ音楽が頭から離れない。
あの光景が離れない。
ずっと夢の中に居るみたい。
私の初めてのゆかりんライヴは*Dreamy Maple Crown*
慣れなくてコールが分からなくて殆ど他の王国民を見ていた気がする(笑)
少しずつ慣れて来て、今度は立派な王国民になる為に必死だった気がする(笑)
それはそれで凄く楽しかったし今思えば青春!なんだけど、その後ライヴ自体無い時期があったくらいから自分自身もあんまり調子が良くなくて、最近は音楽自体聴けなかったり…
ゆかりんに関わらず、あまり作品に触れていまさんでした。(この話は一旦割愛します)
でも何か作業をする時、やっぱりゆかりんの曲が聴きたくて。
ふとした時、移動中ゆかりんの曲が聴きたい事があって
あーやっぱりゆかりんが私の世界一のお姫様だーーーーー!!
って時々暴走していた。
でもゆかりんにあの頃を求めちゃいけないって気持ちもあって、まだ新しいゆかりんにも追いつけなくて、もう地縛霊でも何でもいいやと何とか思い出にしようとしていた。
そんな時、今回ライヴは行かないの?って誘ってもらったタイミングとやっぱり好きってタイミングが重なった。
しかも席空いてるなら…埋めに行けと王国民の血が騒いだ。
せっかく来てくれるんだから!
会いに行こう!
そういえば、後ろから見るピンク色の海とゆかりんを見るのも好きだったなと思いながら。
と、初めてぶりに一般でチケットを取りました。
その後の1ヶ月はフラバとの格闘でした。
主に嫌なことの方を15年分(笑)
曲と当時の思い出がリンクしてしまっている。
あとは体にガタがきてるのか腰やらなんやらやらかしてました(笑)
それを何とか1週間前から前向きな気持ちに切り替えて、これで楽しめなかったらさすがにライヴはもう辞めようと思ってました。
席はもちろん2階席、1番後ろ。
2階席初めて!!
全く期待してなかったので真ん中なだけでもほんとありがたかったです。
1番後ろはっぴいる…?と思いながらそわそわ。
いつもと違う眺めにそわそわしつつ。
ゆかりんがステージに
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
自分でも不思議なくらい急に涙が溢れて
すきだーーーーーーー!!って
多分今回のライヴ過去一声も出してなければコールも出来てない。
それでも沢山、ゆかりんを感じられた。
沢山耳に残ってる。
目に焼きついている。
キラキラした
可愛い世界
まだここにあっあんだ。
年齢を重ねるにつれて、現実しか見れなくなった。
現実を見ざるおえない事がどんどん増えた。
色んなものがこんなに簡単に壊れていくんだってなんだか全てが馬鹿馬鹿しくなって
自分の優しさすらも気持ち悪くて
全部偽物なんだって思ってた。
そんな心の闇にも、昔みたいに音楽が染み込んできた。
ゆかりんに影があってもいい、幸せになろって言ってもらえた気がした。
そんな気持ちに包まれました。
出口で余った銀テを貰った
「あいにきてくれてありがとう」の文字
こっちのほうがありがとうだよ。
会いに来てくれてありがとう。
本当に本当にありがとう。
これから、少しまた人生が楽しくなると良いな。
あの頃のみんなは元気かな