![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167219655/rectangle_large_type_2_0de479fb625e57a8ff7b4dd09ef7c264.jpeg?width=1200)
ゴジラのフィギュア新商品
この頃よくゴジラの新商品の発売を目にする
ゴジラ-1.0がヒットした影響だろうか
ゴジラ好きには嬉しいかぎりだが
またゴジラのフィギュアが発売されることになった
それも二つ
1つはバーニングゴジラ
![](https://assets.st-note.com/img/1735148774-BxTQrutoWZ7k9Ye0zgIVfh6S.jpg)
滅茶苦茶カッコいい
全高160mm
価格は13200円
発売は2025年7月頃に予定となっている
バーニングゴジラといえばゴジラVSデストロイアで登場したゴジラ
体からエネルギーが溢れ、体の部位が赤く発光している
![](https://assets.st-note.com/img/1735149081-8FN5hW2HERKbZCqn3DQoUI1d.jpg)
普段のゴジラの熱線は青
バーニングは熱線すらも赤に変わり、とんでもない威力となっている
![](https://assets.st-note.com/img/1735149150-x05Ef9iJsgrthUSDVj7pKHNQ.jpg)
もはやタイトルのゴジラVSデストロイアはデストロイアが全くバーニングゴジラに歯が立たず、何の為に登場したんだコイツ状態
VSシリーズでは一番強いはずの怪獣なのに
とんでもなくパワーアップしたゴジラのカッコ良さに、子供の頃の私は魅せられたものだ
だがバーニングゴジラは最後には自分のエネルギーにより消滅してしまった
後を継ぐ形になったゴジラジュニア
それを見て「嫌だ自分にとってのゴジラは今の死んだゴジラだけだ!」という思いになり複雑な気分になったのを覚えている
そしてもう一体のフィギュアはそんなバーニングゴジラが消滅した後に誕生する新生ゴジラ(おそらくゴジラジュニアがゴジラ化した姿)
![](https://assets.st-note.com/img/1735149951-mhdFE4AgK2ILwMzG8YP0UxVi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735149973-4WmVOjcoN3k7CMnJwGrQ1qsB.jpg?width=1200)
あの伝説のラストシーンを再現したフィギュアでもある
これが実際のラストシーン
![](https://assets.st-note.com/img/1735150017-bV0tg2ynLpWvG8ekdPDjoq6S.jpg)
そしてこれが今回のフィギュア
![](https://assets.st-note.com/img/1735150038-nwFZuKmlpyPQr5sOf9kDz3C7.jpg?width=1200)
さらにこのフィギュアはデカイ!
全高31cm
全長44cm
![](https://assets.st-note.com/img/1735150105-woOqVpMS8nEIbXxWZQHBmluz.jpg?width=1200)
価格は33000円
2025年5月頃発売予定
自分が持っているゴジラの隣にこれらを置いて飾りたいという気持ちになる
しかし高いなぁ
まあ物の出来を見ると決して高くはないんだろうけど、こうゴジラフィギュアがポンポン登場すると自分の財布の中身が気になってくる
これも一種の嬉しい悲鳴なのか