![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161440949/rectangle_large_type_2_717d22a2de69109a82009c53518bbd47.jpeg?width=1200)
龍が如く エピソード3 兄妹/姉妹
今回もドラマ版龍が如くの感想を書いていく
火事なった古本屋
そこから遥を助け出した桐生
桐生は由美の元へ遥を連れていく
由美は遥からアイコの居場所を聞き出そうとするが、中々しゃべらない遥
遥に怒り爆発させる由美
前から思っていたが由美感じ悪すぎる
どうしてこんなヒステリーキャラに改変してしまったのだろうか
そして何故か桐生は堂島組に乗り込む
桐生と錦山が出会う
二人で酒を飲む
桐生は錦山から由美を襲った連中のことを聞き出そうとする
そこに由美が合流
アイコのこともサイの花屋に聞けば分ると言う
できれば同じ空気を吸いたくないと言われるサイの花屋
どんな扱いだよ
このドラマのことだから、またゲームと全然違うキャラクターになってるんだろうけど
また1995年に戻る
このドラマ1995年から2005年に行ったり来たりする構成だな
それがちょっと分かりにくいかも
キャバクラで働く由美
アイコを探しており客(探偵?)からアイコの居場所が分かったと聞かされる
アイコは大阪にいるという
早速、大阪に向かう由美
そして何故か由美に付いていくミホ
一方、桐生と錦山
エドガーの妹がいる場所を探し当てた
ホテル金田という場所だ
由美とミホは大阪に着いていた
またホテル金田
ホテルの前を張っている桐生と錦山
そこへ真島と冴島がやってくる
裏口から侵入した桐生達が先にエドガーの妹を見つける
逃げるエドガーの妹
追う桐生達
さらにそれを追う真島と冴島
それを見て伊達刑事までも追いかける
銃を向けるエドガーの妹
それを取り押さえる桐生と錦山
そこへ、ヘラヘラ笑いながら銃を発砲する冴島
なんだよコイツ
これのどこが冴島だよ
18人殺しで人を殺すことは怖いことと泣いていた冴島はどこに行ったんだか
しかしエドガーの妹が発砲した弾丸が冴島を貫く
死にかける冴島
それを見てニヤニヤ笑う真島
終わってる
兄弟が死にかけているのに何笑ってんだよ
真島の狂犬はこんな殺人鬼のようなみのじゃない
街中で発砲しまくる真島に対して銃を撃つ伊達刑事
その隙を見て逃げ出す桐生、錦山とエドガーの妹
追いかける真島と伊達の相棒
対峙する桐生&錦山と真島
乱闘になりながらも、真島を気絶させる
追いかけてきた伊達の相棒
エドガーの妹に何故か手錠をかける
こいつヤクザと通じてるのか
堂島組長は何故か高田純次に注意を受けている
ペコペコする堂島
何者なんだ高田純次は
堂島は失敗した真島の左目にドスを突き刺す
真島は左目失明
ここでかよ
意味分からん
この頃には嶋野は堂島から独立しているはず
何故堂島が真島にお仕置きを?
龍が如く0で堂島を殺す一歩手前まで追い詰めた真島
ここまでキャラを壊す必要なんてあるのだろうか?
もうこのドラマ製作陣が分からん
伊達の相棒が堂島にハンコを渡す
やっぱりこいつ繋がっていたのか
今日からサイの花屋と名乗れと言われる伊達の相棒
こんな最低な奴がサイの花屋かよ
一体どうしたいんだ
また大阪
なんかガラの悪い所へ来る由美とミホ
アイコがいるという店へやってくる
が情報は嘘で金だけ盗られてしまう
店を出る由美とミホ
しかしそこには本当にアイコがいたのだ
由美と会いたくないのか嘘をついたアイコ
ここでまた2005年
サイの花屋の所へやってきた由美と桐生
アイコの情報に一億要求するサイの花屋
一億払えないとなると桐生に試合をやれと言い出す
了承する桐生
まあ、確かに桐生は地下格闘場で試合したよゲームでも
でもサイの花屋嫌な奴すぎるだろ
こんなクソ野郎じゃないわ
アイコと男が古本屋にいる映像が映される
男は近江連合の佐川組の構成員
アイコの昔の男らしい
佐川組www
もう名前だせば喜ぶと思っているのか状態だな
その佐川組の男がフラフラ歩いている
かなり荒れている
馴染みの飲み屋で飲んでいるところを謎の集団に襲われる
エピソード3終了
エピソード3まで見てきたが、何と言えばいいのか
一番に思うことは、何故魅力あふれるキャラクターを変えてしまったのか
それに何の意味があるのか
ということだ
誰1人として似ていない
1人くらいは原作ゲームと同じキャラクターいてもいいのでは?
見た目はともかくキャラクターの性格まで変えるのは何なのか
それに本編である2005年の場面少なすぎ
もう本編が1995 年みたいな扱い
人によっては1995年から2005年にクルクル変わっていく構成は分かりにくいのでいかがなものかと思う
龍が如くといえばバトルの連発
なのにドラマでの桐生は走り回って追いかけたり逃げたりしているだけ
全く桐生が強いように感じない
それも1995年をメインにしているからだ
2005年の桐生は強者は感ある
でもゲームの方では本編より前の龍が如く0ではすでに滅茶苦茶強いんだけどね
さてあと3話ほどで終了するのか
どうやってまとめるのか
ラスボスはやはり錦山なのか
気になるところではある