見出し画像

天下一品新作食べてみた

今日は天下一品の新作がでているという事で食べに行った
新作といってもラーメンではない
唐揚げだ

しかもこの唐揚げ期間限定だという
4月の間までしか販売しない
たった1ヶ月
これは食べにいかないと!


こってり唐揚げ

  • 天下一品オリジナル調味料「壱品醤」と「赤ん粉」が3辛分かかった「獄辛(ごくから)」(単品600円)


  • さわやかなマスタードとはちみつのまろやかな甘さで子どもも食べやすい「ハニーマスタード」


  • 黒胡椒のピリッとしたスパイスと三温糖の深い甘みを効かせた「甘辛黒こしょう」


  • さっぱりとした甘酢と卵が入ったまろやかなタルタルソースが上からたっぷりとかかった「タルタル南蛮」


  • 刻んだ白ねぎ、青ねぎ、玉ねぎがブレンドされた具材感たっぷりの塩だれソースをかけた「旨塩(うましお)」


5種類の新作こってり唐揚げが登場した

私は何度も天下一品のラーメンを食べているが、唐揚げは食べたことがないのだ
いつもチャーハン定食か天津飯定食ばかりなので、どんな味なのか楽しみ


私の住んでいる市には天下一品がない
前回は隣街まで電車で行ったが、帰りの徒歩がつらすぎたので、今回は自転車で行くことにする


店に到着
時間は午前11時ちょうど
店が開店する時間だ

店に入ると客は私一人
開店すぐだったので当たり前だが

早速注文する
天下一品に行くといつも注文する
こってりラーメン大
チャーハン定食

それに加えて今回は新作唐揚げ



うーん…
唐揚げの味はどれにしようか
唐揚げの味が分かるのは旨塩か甘辛黒こしょうかな
タルタルマスタードもうまそう

一番心引かれてるのはハニーマスタード
これが一番美味しそう


しかし私はあえて獄辛に挑戦してみた
辛いのは好きだ


注文してしばらく待つ


商品がきた
いつもの独特な天下一品ラーメンの香りが食欲を増し増しにする

こってりラーメン大
これを食べないと始まらない


ラーメン大とチャーハン

そして、こってり唐揚げ獄辛

チャーハン定食+こってり唐揚げ

たっぷりと唐揚げの上に注がれている赤ん粉
そして天下一品特製の壱品醤がかけられている



こってり唐揚げ獄辛

これは辛そう

唐揚げからは壱品醤の胡麻油の香りが漂ってくる
しかし唐揚げは小さめ
そんなに大きくもない
これで600円か
ちょっと高いかな


しかし辛そうだ
これは嫌な予感がする
やはりハニーマスタードにしておくべきだったか


とりあえず唐揚げを一つ食べてみる


うお!辛い!辛すぎる!





これは辛い
口の中に火がついたようだ
やはり嫌な予感的中だ
辛いものが好きだからと調子にのりすぎた


辛すぎて、肝心の唐揚げの味がわからん
こってり唐揚げ初めて食べるのに味が感じられん
ラーメンの味すら感じられなくなっている


二つ目はラーメンの中に入れてみる
これで辛さも少し和らぐかも


あ!
こってりスープが赤くなっていく

赤ん粉をスープで落として食べてみる


あ、やっぱり辛い!
辛さは少し落ちたような気がする程度

ラーメンのスープにつけたせいで唐揚げが熱くなり、よけい口の中がヒリヒリする


涙と鼻水がでてきた
最後まで食べられるのか?



その後なんとかラーメンとチャーハンで辛さを薄めながら完食

ラーメン大とチャーハンさらに唐揚げまで食べて、もう腹一杯だ


ほかの味を食べていないので分からないが獄辛はこってり唐揚げの味がいまいち分からなかった
メチャクチャ辛いの好きな人はオススメ


唐揚げの味は分からなかったが、唐揚げ事態はカリカリしていて香ばしかった


こってり唐揚げ5種類の味
4月まで期間限定販売なので
食べたい人はお急ぎください



いいなと思ったら応援しよう!