![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167972731/rectangle_large_type_2_5f8a57d7319fd478aae7c7c1af605d79.jpg?width=1200)
Photo by
sinoayakouri
カーテンのヤニは重曹
かれぴっぴがねー
喫煙者でねー
カーテンがねー
黄色いのよー( ; ; )
ほんでねー
部屋にやつがいる時は洗えないから
バイトに行った夕方を見計らい突入
カーテンひっぺがして
自宅に持って行き
重曹につけたら、
あっらー
茶色くなるなる〜
お風呂のバスタブの中で
足踏みしてカーテンの汚れを落とす!!!
4-5回はやったかなー?
茶色が出なくなるまでやり続けて
最後の脱水は洗濯機にお任せ!
ほんで、その間にコインランドリーで
布団などを洗濯乾燥!!!!
終わる頃を見計らい取りに行き
そのままかれぴっぴの家に!!!
家行ってからカーテン取り付け
おニューの敷きパット、枕カバーへ交換
など色々やりーの
床の面積がほぼないので
見えてるとこだけ
塩、日本酒、食器用洗剤混ぜたので拭く!
(邪悪な部屋だと思ってるからw
もうね、整理整頓とか
机の上とか廊下の床拭くとかできなかった。
夕方17時〜3時間くらいはフルスロットで
動き回り続けてヘトヘト(´;Д;`)
自分の部屋じゃないから
諦めは大切だよねぇ。
物はいじくれないし、、、
とはいえ、人は変えられないから
あくまでこれは自分のため。
口ではうるさく言わない。
だって、本人はそれで心地いい空間だからね!
だから、本人の前でやらないし
いない時にやる!
清潔な空間の心地よさを味わらせる。
ほんで、やりすぎない!
地道な戦いよ!
何より私も綺麗好きではないから
人のことは言えないよね、、、
まぁ、そんな感じで
暗い寒空の下家とぴっぴんちを
自転車で2往復くらいしてよく頑張った!
交感神経びんびんよね。
追記
へっぽこ体力女なので
この疲労感の復活に2日かかりました笑笑